
何回も何回も何回も言っても旦那が使って放置した物を片付けません。テ…
何回も何回も何回も言っても
旦那が使って放置した物を片付けません。
ティッシュは使ったら床か机に置いたまま
長時間放置。
この前は私が少し遠くから娘を見ていて
見つけて近くに旦那が居たので見させたら
ワインのキャップを口に入れてました。
そして先程床に落ちていたのは睡眠薬か抗うつ剤。
丁度起きてきたので直接伝えましたが
ほんまにアホすぎる。
死なせたいんか?
子供のことはまぁまぁ見ているので
どのくらい手が届くなどは分かるはずです。
怒りが治まりません。。。
どう対応した方が正解なのでしょうか、、、
- 羽奏(6歳)
コメント

ことら
それは嫌ですよね!!
言っても治らないなら
ゴミや放置したもの全部旦那さんの日常使うカバンに突っ込むとかはどうですか?

退会ユーザー
うちのことかと思うくらい一緒です😭💦
なんで男の人ってティッシュその辺に置くんですかね…笑
もうテーブルとかテレビ台に手が届くようになってきて、危ないから置けないねって何回も言って来てるのに。。
何回言っても治らないので、100均で蓋ロック付きの入れ物買ってきて全部そこにぶっ込みました。
使ったティッシュまでぶっ込んで、あなたが出したものだからなんとかしてねと言って渡しました。笑
ゴミ入れられたのが気に食わなかったようで片付け始めましたがいつまで持つことやら…笑
-
羽奏
本当ですよねー。
もう子供じゃあるまいし、何回も言わせんなって何回言ったことか…💦
呆れます。
それいいですねʹ̣ʹ̣🤔💓
100きんに蓋つきボックス売ってますか?😳できれば大きめがいいんですけどねー🤔- 11月4日
-
退会ユーザー
子供2人育ててるみたいですよね😑💦
薬なんて本当に危ないからやめてほしいですね🙄
100均のちっちゃかったです😂
足りるかと思って買ったら足りませんでした(笑)
ホームセンターあたりで工具箱でも買ってやろうかと思うくらいです。笑- 11月4日
-
羽奏
ですね😟😟😟
やっぱちっちゃいのしか無さそうだなぁ〜って思ってました😇💦
工具箱ww🧰
ホームセンターでまた探してみます笑- 11月4日

かな
ウチも同じです。
何十回何百回言っても食べ散らかす、ゴミをそこら辺に置く、ポッケにビス入ってる、クローゼットはぐちゃぐちゃです(´-ω-`)
何度も同じこと言うのもイライラしますよね!
こないだはアイスの棒置きっぱなしでイラッとしてゆったら逆ギレされて大喧嘩しました(^^;
薬は危険ですし、本当にやめて欲しいですね💦
-
羽奏
逆ギレは本当むかつきますね🤬🤬🤬
されてないのに聞いただけでイライラします。笑
本当、、、
薬は大人でも副作用あるのに
子供が飲んだらどうなるのか
わからないんですかね?
'薬飲ませてみれば?"
ってキレて言ったら
"うん"ってうんじゃねぇーーーーよʹ̣ʹ̣🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬ってさっきなりました。笑- 11月4日
-
かな
一緒です!ww
片付けないならアイス食うな!って言ったら、
食わねーよ!って逆ギレされて、
食わねーよじゃねーーよっ!ってブチ切れ、大喧嘩しました🤣🤣🤣笑
本当、男の人って何に怒られてるのか理解できないんですかね?(^^;
旦那さんが放置したものは旦那さんの鞄に入れましょ!(∩´∀`∩)✨笑- 11月4日
-
羽奏
笑っちゃいました🤣🤣笑
それですʹ̣ʹ̣怒っても分かってないことが大半だと私も感じます…😱
そうします、起きっぱなしのワイングラスやコップ、食べかすまでぶっ込んでやります。🙏🙏- 11月4日
-
かな
他の方のコメントも見させて頂いて、同じように旦那さんにイラッとしつつも頑張ってるママさんがたくさんいるんだな〜と思いました🤣✨
今朝ネットで4000円のコスメ(←私には高価w)買ったので、少し旦那さんに優しくしてあげようと思いますww✨- 11月4日

m
薬は怖いですね……
でもうちも同じです。
なぜゴミ箱があるのにそこに捨てないのか…
足クリーム?が放置されてて子どもがくわえてたり、
あと最悪なのが、爪を噛んで切る癖があるんですけど、それをポイってするんです。
ほんと汚いし、汚いし、汚い。
なんですかね、男の人は(と一括りにするのもアレですが)片付けられないDNAでも組み込まれてるんですかね…?
-
羽奏
錠剤がぽろっと落ちてたので
きっと飲む時に1錠どっか行ったって把握してたと思うんですよね🤬
本当怖いです。
それも嫌ですし、爪は危ないですよね…😟💦💦
それは堪らないです…💦😱
なんでなんですかね?😇
うちも新生児の時から
"時期にいろんなもの掴むようになるから今から片付けて"
って言ったら
"その時になったら片付けれるけどな"
って全く出来てませんけどー。
本当口だけで無理ですʹ̣ʹ̣笑- 11月4日

ma
旦那は結構片付けする方なのですが
一度だけアイコスを娘が届くところに置いてあって
食べてなかったですが、出して遊んでたので、
管理出来ないなら捨てろ、吸う資格ない。殺したいのか?もうリビング持ってくるな。と強めに言いました。笑
管理出来ないなら与えないと伝えましょう笑
ティッシュも戻せないなら使う権利なし!😡
ワインも飲むな!!
薬もキッチンから持ち出すな!
厳しくしないといつまでもだらけますよ〜😨😨
-
羽奏
そうなんですねー💦💦
タバコも本当怖いですからね🙌
確かに…初めが肝心って母に言われたのですが、私コミュ障というか
旦那を育てたりするのが凄く苦手で…😂😂
もう感情のままぶつけてしまうので
ちゃんと賢くやってかないとなあーとは思うのですが中々出来なくて😭🙌
今度ティッシュやお酒であったら
それ使ってみますʹ̣ʹ̣😂- 11月4日

ゆうママ
危機管理能力?
予測?
そんなものが、ないですよね。
というか、とりあえず置いたら、もう目に入らないというか…、見えてないのかな?って旦那見て思います。
もう子はなんでも口には入れなくなりましたが
なんで旦那のこんなのまで私が片付けるのかっ?と腹が立って一度、旦那の布団の上に
置きっぱなしのペットボトルとかその他もろもの
全部置いといてやりました。
でも、効果はその時のみです💧
主様の旦那様は、本来子どもの安全のために
自力でなおさしたいところですが
無理なら、腹立つけど
旦那の手の届くところ
すぐ目の前になんでも入れてのハコ用意して置きます。
子どもの命の方が大切。
羽奏
鞄もいい考えですねʹ̣ʹ̣
こっぷもつっこんじゃいましょうかね。😂