
コメント

いち
横浜の藤が丘ですが、おおぎや整形外科がおおすすめです。
ちょっと遠いですかね😥
いち
横浜の藤が丘ですが、おおぎや整形外科がおおすすめです。
ちょっと遠いですかね😥
「子育て・グッズ」に関する質問
昔の職場の先輩が3ヶ月前にfacebookで出産報告してたので、個別LINEでお祝いを送っても返事なく、おそらくブロックされてました。 同年代ばかりの少人数のアットホームな職場で、ディズニーや旅行などみんなでよく言って…
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 沐浴を20時までに終わらせるとだいたいそこから全然寝なくなり朝方まで永遠に母乳を欲しがります。 前は母乳を飲んだら授乳クッションの上で寝ていました。 昼間もそんな感じです…
生後2ヶ月です。 2ヶ月はいったあたりから 夜の授乳で赤ちゃんが目覚めてしまって 寝かしつけが大変になりました。 いままではミルクのんで寝落ち すぐ寝てくれる だったのですが なにが原因なんでしょうか、、、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
marire
宮前区に住んでるので…少し遠いですが、田園都市線なので行けなくないです!!参考にします!ちなみにどんな感じの病院ですか?
いち
お年寄りも多いですが、小さなお子様も結構来てますよ。
子供の遊ぶスペースもあります。
小児股関節の名医の先生で、うちの子は1ヶ月の検診で先天性股関節脱臼疑いの診断を受けてからずっとお世話になってます😊
うちの子は診察の度に大泣きしますが、嫌な顔せずに診てくれますし、子供の扱いにも慣れている先生なので安心です。
marire
そうなんですね!
結構混みあってますか?
いち
いつ行っても混んでます😰
火曜日は先生が二人いるので、少しはマシですが。
私も片道1時間かかる場所に住んでいるので、なるべく早く行っても9時半頃に病院について、いつもだいたい、1時間半〜2時間待ちですと言われます。
ですが、診察券だけ渡して外出される方が多いのか、そのまま病院内で待っていると、いつも言われた時間よりは早く呼ばれます。
先月も9時半に病院について、1時間半くらい待ちますと言われましたが、実際は30分ほどで呼ばれました。
予約ができないので、当日行って待つしかないです。
marire
9時半に着いてもそんな感じなんですね😭
火曜に行こうかなぁ…上の子を幼稚園に送ってから行かなきゃなので9時半に着くのは厳しいかもですがなるべく頑張って行ってみようかと思います😏
marire
この前おすすめされた病院に行ってきました!
火曜の2人居る日で先生を選ばなければ30分位の待ち時間でしてもらいました!
恐らくいちさんが見てもらってる名医の方ではないですが、とっても親切にしてくれました!
結局疲労骨折していたようで治りかけのため1週間後また来院することになりました!
ありがとうございました!
いち
骨折されてたんですね😱
大変でしたね。
わたしもどちらの先生にも診ていただいたことありますが、どちらの先生も優しいですし、丁寧に診てくれて安心ですよ。
お子様、早く良くなるといいですね。お大事になさってください。
marire
足の太い方の骨ではなく細い方だったのであまり痛くないそうです。体重は太い方の骨にかかるそうなので💦
どちらも診て貰ったんですね!私は女医さんだったのですが親切でした!何かあった時はまたこちらに行こうかと思います🙂✨