
コメント

👧👦👼👼🤰
私も同じく専業主婦です!
正直少ないです。

退会ユーザー
私は少ないです💦
-
まーり
やっぱりそうですよね😭
- 11月3日

🐶
食費2万円以内、日用品(オムツ 等)2〜3万円でやりくりしてます!
-
まーり
素晴らしいです!😭❤️
- 11月3日

うーたん
我が家は旦那も私も家でお酒飲むので少ないです😭
それを抜けば行けるかな?って感じですが、、
-
まーり
我が家は全くお酒飲まないんですがちょっときついです😭💦
- 11月3日

退会ユーザー
住んでいるところによりますが…私も専業主婦ですが毎月15万は生活費でなくなります😨なので5万だと平日子どもと遊びにも行けないです…
-
かな
横から失礼します。
毎月生活費に15万❓
それは専業主婦で使いすぎではないでしょうか、、、- 11月3日
-
みぃまま
生活費とかは家庭によっても
収入によっても様々ですし
何にお金を掛けるかも
人によって違いますし
15万円使ってても
まなみさんに迷惑を
掛けてる訳でもないですし
横から出て来なくても
いいんじゃないでしょうか??- 11月3日
-
💋
生活水準の違いじゃないですか?
- 11月3日
-
退会ユーザー
子どもと毎日お出かけしてたら外食や施設利用にお金かかりますし、休日は夫も一緒に遠出するので結構かかります😣また、家での食事も食材にこだわっていたら毎月それくらいになりますね。
…別途私の服と娘の服買うときは実際もっと使ってます。笑
夫が頑張って働いてくれて感謝です🤣💗- 11月3日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😅いや、本当私の使いすぎでした😭夫に感謝して、毎月プラス3万ほど貯金に回していこうと思います!!- 11月3日
-
退会ユーザー
生活水準が独身の頃と変わらず😂優しい夫に甘えまくってました😭改心して貯金に回していこうと思います!ありがとうございます💗
- 11月3日
-
まーり
15万羨ましいです!
外食などは全て旦那が払ってますがやはり足りないです😂
うちの旦那はケチなのでなかなか金額あげてくれないです!- 11月3日

あっぷっぷ
多くはないけど、少ないわけでもない気がします。
-
まーり
やりくり次第ですよね😭
- 11月3日

ママリ
うちも専業主婦で旦那が財布握ってて毎月5万ですが正直足らないです😨
10万までは要らないけど7万くらい欲しいですがくれないです😔
-
まーり
7万あれば少しへそくりもできそうですよね✨
- 11月3日

かな
私は、私が通帳、カード管理してます。
ですが、食費、生活用品、ガソリン全て込み込み5万で生活してます。
贅沢しなければ余裕なので、多いってより丁度いい額です。
-
まーり
やりくり次第ですよね😭
- 11月3日

退会ユーザー
生活用品がどこまではいるかにもよりますが、うちは大人2人、幼児1人、乳児1人(離乳食)の食費が3万円。
消耗品が7千円なのでそれだけなら多いです❣⃛
ただ外食費や医療費、交友費まで入るなら少なすぎます。
あとはお住まいの地域や嗜好品(お酒、コーヒー等)の有無も大きく影響すると思います。
-
まーり
やりくり上手ですね✨私なんか子供1人しかいないのに5万以上かかります💦外食や医療費は旦那です。
- 11月3日

kinoko
買うものによっては行けるかな
うちは食費に4万生活用品に3万もらって1万か2万は節約してへそくり笑
-
まーり
私もへそくりできるようにしたいです😭
- 11月3日

親バカ
ミルクとかオムツとかも含まれてるなら少ないと思いますね😓
-
まーり
オムツ代ふくまれてます💦
- 11月3日
-
親バカ
えっ少なくないですか?🤔
- 11月3日

退会ユーザー
旦那の昼食含む食費、日用品も入れて45000円です!節約するように心がけています!
-
まーり
素晴らしいです!
私も節約するようにしなきゃです💦- 11月3日

退会ユーザー
オムツや外食含むならちょっと少ないかなぁって思います!
含まないならそんなもんかなと…| ε:)
-
まーり
オムツ含みます。外食は含みません。
- 11月3日
-
退会ユーザー
オムツ含むならもう1万欲しいところですね( ᵕ ᵕ̩̩ )
良いオムツ履かせてあげたいし…。- 11月3日

はるまま
私も専業主婦です!
同じく、食費と生活用品で5万です(笑)
ですが、特売日に食品やら大量買いからの、作り置きを沢山して冷凍!
外食はなるべく控えて、生活用品も常にストックを用意してます!
ストックがなくなりそうなもののみ買い出しっていうスタイルでやりくりしてます🙌
なんだかんだ、5万使いきってしまう月もありますが、逆に余ってそれを貯金にまわしたりする月もあったりで、やりくり次第な部分はあるかもしれません!

ちい
食費、オムツ含まない日用品で3万でしてます!
なので食材もいつも決まった安い物しか使えません😂笑

꙳★*゚
食費と日用品だけで
服や出かけた時のお金やタバコや酒を含まないなら行けます!

はなつな
私にとっては少ないです。
食費で消えます…。

モケット
お子さんの生活用品がいくらくらいかかりますか?
私も間もなく第一子が産まれる予定で、うちも旦那がお金管理しており、結婚して1年半ですが生活費雑費日用品で毎月5万で今のところ足りています。旦那のお昼のお弁当も作っているのでランチ代も含みます。

いち
うちも子供一人ですが、毎月食費で五万は消えます😱旦那がなんでも、2人前食べないと気が済まないので。
実質、大人3人家庭と同じぐらい?かかってます。

みたらし
地方で米と野菜が貰える環境で6万+カードで私物やら美容院やら払ってます。
お小遣いは2万円でまあまあいいかなって感じです。
5万はちょっと厳しそうですね💦
まーり
6万は必要です😭
👧👦👼👼🤰
私は毎月15万〜20万です💦