
育休中の年収を配偶者控除で補うため、今年度の見込み年収を知りたいです。1.2.6月の支給額を合算して算出できるでしょうか?会社に見込み年収は教えてもらえるのでしょうか?
今年度の年末調整について質問です💦
今年の年収が育休中で103万いかないので配偶者控除を活用したいと思っています。
昨年12月に出産し、1.2月は会社からお給料が振り込まれていました。6月もボーナスが出ました。
この場合、今年度の見込み年収は1.2.6月の総支給額を足した物で良いのでしょうか?💦
会社に聞いたら見込み年収って教えてもらえるものなんですかね😫?
無知なので教えていただけると幸いです🙇♀️よろしくおねがいします🙇♀️
- あんぱん(6歳)
コメント

りりり
見込み年収は月給から考えますが
今年度の配偶者控除は1月2月6月の総支給額を合わせた金額で合ってますよ😊

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
訊いたら教えてくれると思いますが、年入は1、2月分とボーナスの総支給額で大丈夫だと思います。
-
あんぱん
ありがとうございます!
間違えてたらどうしようと不安だったので良かったです✨- 11月3日

Kotori
見込み年収聞けますよ👍
-
あんぱん
ありがとうございます!
週明けに聞いてみます🙌- 11月3日
あんぱん
ありがとうございます!
不安だったので教えていただいて助かりました🙇♀️✨