※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が授乳中にむせて苦しそうになり、呼吸が止まることが心配です。唇が一瞬紫になるがすぐ元に戻る。

生後1ヶ月の娘がいます。
授乳をするときに、ほぼ毎回むせてヒューヒューと苦しそうに数秒息が止まります。
唇の色は一瞬紫になりますが、またすぐに元に戻ります。

少しの間とはいえ呼吸が止まるので、酸素不足になって脳に影響が出ないか心配です(T ^ T)

コメント

ボンバー

おはようございます。うちの子も同じなのでコメントさせてもらっちゃいました。おっぱいを、一生懸命吸いすぎて呼吸を忘れてしまうんですね!!病院でもそーだったんですが、紫色が直ぐに戻ってくるなら大丈夫!!だとは言われました♪だから大丈夫だと思います♪心配になっちゃいますよね…(((^^;)

トトロ★ママ

ゆーみん142さんの質問をみて1人目の時私もとても心配してたのを思い出しました!おっぱいを飲むのに夢中で呼吸するのを忘れてるのか、うちの長女もそんな感じになっていました!が、何の影響も出ずスクスク成長して元気な2歳になってますよ★だから心配しなくて大丈夫だと思います(^^)
ちなみに2人目もおっぱい飲むのに必死でたまに呼吸するの忘れてます(笑)

deleted user

うちの子も、この前おっぱい飲んでむせちゃって口のまわりが青白くなってしまったことがあります💦
小児科に駆け込んだのですが…(^^;)
おっぱいを一生懸命飲んで呼吸するのを忘れちゃうことがあるみたいですよー👶
看護師さんが言っていました🎵
そのあとすぐに戻るなら大丈夫だと思います!
でも心配しちゃいますよね(。>_<。)
私もまたなったらどうしようと怖いし不安です…😣💦

へこたん

うちの息子もおっぱいでも哺乳瓶でも毎回むせて、溺れかけてます…
唇の色とかに変化は無いですが、手がバタバタなって、苦しそうな顔してるので、背中をトントンしてあげてます。
病院でも相談しましたが、まだ飲むのも呼吸するのも下手だから、その対応で大丈夫だよって言われました

ゆーみん


みなさん同じ経験をされてるようで安心しました(*^^*)
娘と一緒に上手に授乳ができるようになるように頑張りたいと思います!
ありがとうございました( ^ω^ )♡