
コメント

はじめて☆
荒療治ですが、
長女 オムツなし生活をしました。4回ほど盛大に漏らしてからは、基本オムツだけどトイレに座れば出す…になりました。
長男 出るまで3時間座らせ続けました。
本来ならば
本人がやりたがるまで待ってあげて、出来たら褒める…が理想なんでしょうけど。座らせても何ヶ月も出ないとこちらの心が折れます。
はじめて☆
荒療治ですが、
長女 オムツなし生活をしました。4回ほど盛大に漏らしてからは、基本オムツだけどトイレに座れば出す…になりました。
長男 出るまで3時間座らせ続けました。
本来ならば
本人がやりたがるまで待ってあげて、出来たら褒める…が理想なんでしょうけど。座らせても何ヶ月も出ないとこちらの心が折れます。
「おしっこ」に関する質問
生後1ヶ月、完母で授乳間隔5時間以上空いてたよー!って方いますか? 2週間検診〜1ヶ月検診までの日割りで1日/52g増(完母です)で、(出生時約2500g→3600g)左右5分〜7分で100ちょい母乳でてました。 1ヶ月検診が終わ…
もうすぐ1歳半になる息子がいて、トイトレ始めようかと思っていましたが 頻尿(小出し?)すぎてこのまま始めて良いのか悩んでいます。 最近ちっちと言うのでトイレに連れて行ったらおしっこをします。でもその10分後と…
上の子のトイトレについて。 発達がゆっくりめで発語が少しずつ増えてきたかな…?という感じだったので焦らずというスタイルでトイレに座らせることをしていました。 最近はおしっこ前後にオムツを触るようになったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3時間は凄いですね!
やはりそこまで思い切ってしないとダメなのかもしれないですね😓
はじめて☆
たまたまお昼寝直後に出てなくて…お昼寝前にお茶も飲んでるし今ならイケるかも!!と意気込んでの3時間でした(´・ω・`;)
なかなか思うようにはいきませんね(´▽`*)