
知り合いのお宅に、シングルで旦那さんが引き取った3才と1才の女の子がいる。奥さんは他の男性と出て行った。子供は旦那さんと自分の両親と暮らしている。母親は子供を残して出て行くのはどうなのか、という疑問がある。
知り合いのお宅に、3才と1才の女の子がいます。シングルで旦那さんが引き取ったみたいです。
ママが他に男の人を作って出てしまったと・・。奥さんの両親はうちの子がやったことだから引き取る。と言ったそうですが、旦那さんが引き取って自分両親(叔父叔母)と、子供たちは暮らしてるそうです。
母親て、一番可愛い盛りの子供を残して出て行けるものなのか?私は無理だな・・。
皆さんは子供いながら、この人いいな。とか女になるときありますか?
- ともとも(5歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私はないです。ホルモンの影響なのか性欲さえもなく(卒乳はしてるのに)万が一離婚してもずっとシングルでいる自信があります。

きなこ⭐︎
わたしの場合ですが、子育てに家事にと毎日毎日が早く過ぎていくので、ほかの誰かをいいなと思える程余裕がないです😅もはやどう女になるのかを既に忘れています😂笑
その知り合いの奥さんは、不貞をしたことによって親権が父親側にいって出て行くざるを得なかったんだと思います💦

はるな
私は今のところないですね〜。
実母が私が小さい頃から男作ってたり、知り合いにも子供は親に任せて一緒に住んでもなくて男と同棲してる子がいたり。
身近に子供いても女なんだな〜と思う人がいるので結構ある事なんじゃないかと思ってます😅笑

yui*
そもそも出会いがないので、こんな事思う暇もありませんが…例えこの人いいな〜カッコいいな〜と思っても、だから何かしようとも思わないですよね普通🤔
もし自分が何かしたことで離婚になり、娘が旦那に引き取られて娘が義家族と暮らすなんて事になるのを考えるだけで嫌ですし💦💦
でもそういう方も少なからずいるんだと思います(´・ω・`)
私もパートで働いてる時、社員さんが単身赴任でこっちに来てる人でしたが、奥さんが3人のお子さんが居ながら自分がいない間に浮気していたらしく、離婚を言い渡したら、
いいよ!その代わり子ども3人も連れて行ってね!!って言われたらしく、
母親のくせに何言ってるんだ!?って思ったらしいですが、こんな事言うやつに子ども達を託したくもないわ!って思い、その社員さんが3人とも引き取っておられましたよ😮
コメント