![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども3人以上の世帯収入について相談です。現在の収入は1000万円で、地域によって変動します。子ども3人育てるためには500~700万円必要かな?
子ども3人以上いるかたにお聞きしたいです。
世帯収入はどのくらいですか?
3人ほしいですが、本当に育てていけるのか、、、
うちは今世帯収入1000万くらいですが、転勤族のため、地域によって私の収入が変動します。
今の地域で子ども3人となると、頼れる人がいないし、待機児童や学童も預けれない場所なので子どもが小学生になったらパートまたは専業主婦になると世帯収入は500~700万かな?と思います。
- はじめて🔰(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は今専業主婦なので、1600万くらいです!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正社員共働き夫婦で世帯収入1200万円くらいです。1000万円超えてから三人目を考えました。三人を育てるために、定年まで共働き必須です😅働くモチベーションにはなりますが💧
学童も待機があるところだとキツイですね😨💦
-
はじめて🔰
1200万😃 うらやましいですー
1000万は必要ですよね😭 田舎に転勤になったら私の収入が減るので難しいですかねー😞💦 働けなくなった時のことを考えると難しいかもです。
定年まで働くのも大変ですよねー- 11月3日
-
退会ユーザー
都内住みですし、大学まで見据えると1000万は必要かな、と😅うちは私の方が収入が多いので、三人目を産むことで私が働けなくなるのが一番心配でした💦幸い、心配したようなことは起きず、案ずるより産むは易し、でした😊でもこればっかりはわからないですからね。定年まで働くのは大変ですが、こどもたちにパワーをもらって母はがんばります💪(父も 笑)
- 11月3日
-
はじめて🔰
都心だと、物価が高いので大変ですよね。 育てて見ないと本当にどのくらいかかるのかわからないですよね😵
子どもたちの笑顔や成長をみてたら、きつくても頑張れそうな気がしてきました 笑っ- 11月3日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
うちは700万もないですが3人でなんとかなる精神です 笑
-
はじめて🔰
どうにかなるもんですかねー😱
私が働かないと年収500万くらいですー 笑っ
40代とかなると年収も増えるとは思いますが、どのくらい増えるのかわからないので、不安すぎますが、3人ほしいですー- 11月3日
-
りりり
うちの旦那36才ですが40代どーなるかなー😂田舎の一般企業です😂 私は31才で4月復帰予定ですがどーなることやら…
自分がもう少し働けば良いのですが体力的にも精神的にもフルはできません 笑- 11月3日
-
はじめて🔰
私も31です 笑っ
3人いてフルで働くのは私も無理かと思います。笑っ
夫がいない日は一人でもやっとです😭- 11月3日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちは夫のみ700です。
今は一時的に専業主婦、そろそろ働きます!
上2人の大学費用としてとりあえず600ずつ確保、住宅ローン完済で…3人目踏み切りました!
-
はじめて🔰
住宅ローン完済で年収700万ご主人だけであれば、老後も安心ですねー❗️
転勤族なので、なかなか家も建てれないし、私も転職しまくりで地域によって月収10万とか違うので、不安だらけです。- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人のみ年収600〜700くらいですが、3人目妊活始めようと思ってます😊
ママリは年収1000万無いと3人無理とかよく見ますよね😂
私自身が4人兄弟ですが、世帯年収500万で国保でした😅うちは高校までしか親はお金出さないよと言われて育ちましたが、別にそれが嫌だったとも思ってないですし、奨学金借りて大学行く人だってたくさんいるので、そこまで拘らなくても良いかなと思い、妊活しようと思ってます。
-
はじめて🔰
できたら大学まで行かせてやりたいですが、無理なときは奨学金とかもありますもんね。
あとは親がどれだけ節約して貯めれるかとかも重要ですかねー😞💦
お金なくても、幸せならいいですかね✨- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
目的があって大学行くなら良いけど、ただ単に大学行こうかなってだけなら、奨学金でどうぞーと思ってます🤣
大卒じゃないと良いところに就職できないとか言いますが、技術職に就きたければそうとも限らないし。
ちなみにうちは、現金貯金300万しかなく、住宅ローンもまだ4500万残ってます😂笑- 11月3日
-
はじめて🔰
それは思います‼️ 遊びに大学いくお金はないです 笑
うちはずっと賃貸かもしれないですが、貯金も1000万もないです 💦
定年後は地元が一緒なので、小さな家がほしいので、その分も考えてためないといけないです✨- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今育休中ですが、復帰したら世帯では900くらいです。
生活はできますが、将来は不安すぎます(;_;)
うちは3人女の子なので、3人とも大学に行くっていうのはないかなぁとは思っています。
-
はじめて🔰
女の子3人羨ましいです✨
今二人目妊娠中が男の子なので、服とかもお下がり着せれないし、出費がー😞💦と思ってしまいます。
ただ単に二人目も女の子希望だったのもありますが、、、
将来不安すぎますよね😱- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦共に公務員共働きで1300万くらいです。都心の職場までドアtoドア60分くらい、特別贅沢もなくボチボチ暮らしてます😊あと一人ほしいと思っています😎
-
はじめて🔰
うちも夫は公務員なんですが、年収500万くらいです。
都心だったら、パートでも私の方が稼ぎいいと思います 笑っ
でも、物価がその分高いから生活できなさそうな気がします。
あと一人とは、4人目ですか?( ^ω^ )- 11月3日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
離婚する前世帯年収1000万以下でした。
-
はじめて🔰
離婚して子ども3人育ててらっしゃるんですか?
すごいですね! 私も離婚して子ども何人までなら育ててれるかな?とか考えることもありますが、2人ならどうにかなるかな?とか思っていました。- 11月3日
-
さるあた
そうです。
子供3人ですが長女は今訳あって療育施設で暮らしてるので子供2人と生活してます。- 11月3日
-
はじめて🔰
長女ちゃんとは離れて暮らされてるんですね。
離婚して、子ども3人育てているってすごいですね!
心の余裕とかはありますか?
夫が3ヶ月出張でいないくらいなら、子どもと自分だけの方が楽ー♥️とか思ってしまいますが、離婚となると収入も減って大変そうなイメージです。- 11月5日
-
さるあた
低収入なのでお金の面ではかなり厳しいです。
ですが、心の余裕は離婚してからの方があります。
自分と子供達だけでのペースで生活できるので。- 11月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4人ですが
旦那のみで1000万くらいです!
3人目生まれた時は800万くらいでした(*^^*)
-
はじめて🔰
どの辺りにお住みですか?
私は、田舎すぎず、都会すぎずの所なのです。
地元は、まぁまぁ田舎なので、場所によっては土地代とかも安くすむし、3人とマイホームやっていけるかな?とか、マイホームは諦めてずっと夫の転勤についていく方がいいのかな?など悩みます。- 11月5日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
1300くらいです。
うちは夫婦とも医療系なので、こどもも医療系で6年行くかも…と考えて、3人目は諦めました。
本当は欲しかったけど、夫が激務+両親も入院が長引いてるので来年私が正社員やめる予定です。
3人目いたら無理して働いてたと思う、、と何とか納得させてます。
-
はじめて🔰
2人とも医療系なんですね❗️薬剤師さんですか?
うちは、夫は公務員で、私は医療系ですが、地域によって年収がだいぶ違うので、最悪の場合を考えると2人かな?と思います。娯楽も楽しみたいなーと言う気持ちもありますし 笑
親のお世話とか考えると、その分お金持も必要になりますよね。家の親は老後の資金何千万か貯めているみたいですが、義理の親は貯めれてないみたいなので、、、- 11月5日
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
みなさん、いろいろ家庭の状況を教えくださり、ありがとうございます。
3人目欲しいところですが、上の子たちが、少し大きくなった時に家計の状況や夫婦間で話し合って決めようと思います。
はじめて🔰
1600万うらやましいですー