
義家族からの連絡がストレス。妊娠中は無視され、出産間近になって急かされる。義家族の優先度に疑問。自分の気持ちが無視されている。
予定日3日超過中です。
予定日前日からまだか?産まれたか?の連絡が
毎日義家族誰かしらから来てます。
毎日同じこと聞かれて
毎日同じこと答えて
いつ産まれそうなんて私が一番知りたいです。
妊娠してから一切気遣われなかったのに
出産間近になったらこんな連絡して来て
ストレスでしかないです。
陣痛来たら連絡しろとうるさいのですが
病院に来られても迷惑なので
産まれたら連絡しろって旦那には言ってますが
多分無駄ですよね…
連絡がうるさいので、旦那には
急かされてるみたいで嫌だストレス
って言ってるのに
義家族から旦那に電話があり
変わってと言われれば変わる始末。
何もわかってないですよね
というかどこまで義家族優先なんでしょうね
私の気持ちなんか無視です
- ママリ(妊娠31週目)
コメント

れいつ
わかりますー😭
私は1人目が38wと早かったので、二人目のとき37wの時から、周りから「まだかまだか」と言われ超絶ストレスでした(二人目は結果40w4dで促進剤)
37wなんて正産期でもないのに!!!
産まれたら連絡するから黙ってろよ。お前の子供は親の思うように産まれたか?って感じでした😂😂

みー。
どんな感じ?
陣痛きそう?
体調どう?
とか
いや知らんし、知りたいのこっちだし
陣痛きそうとかわかってたら苦労せんわ
教えないけどな
って感じですよね🤷♀️笑
また連絡きたら
ご心配ありがとうございます
無事産まれたら連絡しますね
とだけ送って
その後連絡がきても無視でいいと思います!
旦那さんにも
陣痛きたからってすぐ産まれるわけじゃないし
陣痛で辛い中、他人に気使いたくないし
産まれても分娩室からしばらく出れないから
産まれたら連絡してあげて
その方がお互いストレスないし
って伝えてもだめでしょうか🤔
ママリ
私も促進剤になりそうです💦
ほんっとストレスですよね…
その台詞言ってやりたいです。笑
早く会いたいのか知りませんが、十月十日大事に大事に思ってたのは絶対の方なのに
部外者が黙っとれよ。って感じです。
れいつ
いや。まじ相手の気持ち考えろよ。って感じですよね
相手の気持ち考えれば、近々産まれる子の為向こうの連絡を待とうって容易く考えられると思うのですが🤔
なんで義母って途端に図々しくなれるの?(もちろん全員ではありませんが😖)
お前と私は言ってみれば赤の他人で何年前までは知らないおばちゃんだったのに急にズケズケ入ってきて本当にうっとうしい。笑
口悪くてすみません💦