
コメント

やどん
行ったことありますが、ベビーベットがあるお部屋があるんですか?
そのお部屋ではなく大きなベッドのお部屋でしたが、お部屋もお風呂も狭くて動きにくかったです……… 普通に山翠とかのほうが良いですね😔
でも店員さんの対応はとても感じがよく、おもちゃやお風呂で下に敷くマットみたいなやつも積極的に貸してくれて親切でした💓
やどん
行ったことありますが、ベビーベットがあるお部屋があるんですか?
そのお部屋ではなく大きなベッドのお部屋でしたが、お部屋もお風呂も狭くて動きにくかったです……… 普通に山翠とかのほうが良いですね😔
でも店員さんの対応はとても感じがよく、おもちゃやお風呂で下に敷くマットみたいなやつも積極的に貸してくれて親切でした💓
「お出かけ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
お返事ありがとうございます😀
一応、ベビーベットの貸し出しがあるとのことなんですが、柵の高さがどれぐらいのなのか少し気になってて💦
つかまり立ち真っ只中なので大丈夫かな?と😅
部屋の狭さは有名ですよね🙂(笑)
娘と旦那がアトピー持ちなので今回は泉質で決めました。
やどん
でしたら的外れな回答になってしまいましたね、ごめんなさい💔
アトピーに対して評判の良いお風呂か他にもあった気がします🤔🤔 それこそ私の友達もアトピー持ちで、そこによく通ってるみたいです… なんて言ったかな……すみません😔💦💦
狭さ有名なんですかwww知らずに行って、ヒビりましたw
ままり
休みがとれたのがギリギリで他の所が空いてなくて💦
赤ちゃんOKの優湯庵とか取りたかったんですが…😅
寒くなってくると旦那も娘もアトピーぶり返すみたいです💦
良いお湯があれば休みがとれる頃に行ってみたいなと😃
やどん
あ、宿泊の方でしたか?!フラっと立ち寄る家族風呂お探しなのかと勝手に思ってしまいました😢 でしたらまた機会があれば優湯庵行ってみて下さい♨️ 個人的に、こしかのよりオススメです😳♡♡ 私も子供の頃アトピーに悩まされて、現在は手湿疹として残ってしまいました✋💔 娘さんと旦那様が良くなりますように……🙏
ままり
優湯庵はベビー用品を持って行かなくても良いぐらい赤ちゃんアメニティがあるらしいので取れれば取りたかった😖
肌が弱い方は今からの時期辛いですよね💦
旦那も定期的に肌が悪化して完全にステロイドが手放せません😰
娘は治療開始が早かったので最近ずいぶん良くなってきたのですが…
お返事ありがとうございました✨😊