※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

同じような経験されてる方、された方にお聞きしたいです。旦那の朝の目…

カテゴリ違ってたらすみません💦
同じような経験されてる方、された方に
お聞きしたいです。旦那の朝の目覚ましについてです。


私と旦那は同じベッド、
そのすぐ近くにベビーベッドがあります。

旦那は起きる1時間以上前から
目覚ましをセットしてます。
6時に起きる時も4時30分から鳴らしていたりと…
すぐに起きるならいいけど、6時とかになるまで
大音量で鳴るアラームを止めては二度寝を繰り返します。
なるべく私が鳴ってるよ〜と叩きますが、
あまり意味もなくて…(1発目で息子も起きちゃうので)


息子はもうすく3ヶ月になりますが、
2ヶ月頃から長くて23時〜6時まで
寝るようになったので
自然と起きるまでは起こしたくないのですが
大音量でブーッブーッと鳴るので
当然息子はビックリして起きて泣いてしまいます。


私が『起こすの可哀想だからもう1つ部屋に
私と息子が移動しようかな』と話したところ
旦那は『ベビーベッド置いたら狭いから俺が移動するよ』と言うのでそうしてもらうことにしました。

ですが別室開始1日目の夜に
『旦那から可哀想なのは分かるけど
私と一緒に寝たいし、息子の近くにもいたい。
こんな生活になるならいっそ別の家を借りて
暮らす方がマシだ』とメールにて言われました。


アラームを起きたい時間のみにセットするとか
枕が振動する目覚ましにするなど提案もしましたが
多分起きないだろうし、振動だと私も起きてしまいます…
(結構眠れているのに授乳でかなり消耗してるので、
寝られる時は寝たいとは伝えてあります)


旦那さんの目覚ましで子供が起きちゃうことを
どのように解決されましたか?
経験、アドバイス等あれば参考にさせてもらいたいです。



ちなみに、私自身も別々なのは寂しさはありましたが
産んでからは子供中心の生活なので子供の為なら
仕方ないという考えになっているので
それだけのことに悲しんでいる旦那に
少しムカついてしまって

『私は旦那に比べて色々我慢している。
旦那は今までの生活に息子がプラスされただけ
私は息子中心になった。これが嫌とかではなくて
母親になったから仕方ない事だけど
同じ親なのにここまで違う事をなぜなのかとも
羨ましいとも思ってる。
今までと同じ生活ができて自由なんだし
子供が大きくなるまでの少しの間だけだから
少しは我慢して欲しかった。それでも無理なら
何かいい方法考えるね』と本音を交えつつ、(笑)
いい方向になるように考え直そうと話しました。


旦那は毎日寝る前にゲーム、
休みの日はゆっくり電子漫画を読んだり。
休み自体少ないので少しは遊ばせたいと
思っているのでやめろとは言いませんが
その時間を我が子に使ったら?と思うことがありますw

やりたい事もできず、我慢してるこちらからすると
別室になるくらい我慢してよ…というのが本音ですが(笑)


今は旦那は仕事中なのでお返事待ちです。

一番は旦那に我慢してもらって別室にすることですが
無理にそうさせたら夫婦仲が悪くなりそうだし
距離ができてしまいそうで不安はあるのでどうしたら良いのかと思い、質問させてもらいました。


読んでいただきありがとうございます。
育児中の為お返事があまりできないと思いますが
経験談やアドバイス等参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

うちも、つい先日それで喧嘩しました。
別々に寝てます。ただ、次の日仕事が休みの日は、アラーム使わないから一緒にねようというルールにしています🤔
男って、父親になるのに
母親には比べて1年くらい遅いらしいですよ。
まぁ、自覚の問題ですが😅
ウチの主人も自分勝手に今も行動してますが、基本無視してます。親になった以上、子供中心の生活になるのは当たり前ですからね🤔

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます😊

    休みの前の日に一緒にするのはいいですね!

    全くじゃないので言いませんが、もう少し子供中心にしてほしいと思ってしまう時があります😅1年もかかるなら仕方ないですね(笑)

    • 11月3日
ママリ

私の旦那も目覚まし1時間半前からかけてました😑💣

親だから子供中心の生活は当たり前と思っていてもどうしても辛くなったり旦那が羨ましくなる時ありますよね、、😞

娘の生後間もない頃、私もやっと寝たとこで旦那のアラームが鳴る→私が起こしてるのに旦那起きない→アラーム鳴り続ける→娘が起きる泣く。っていうのが続き私は一回怒っちゃいました🤯
別室で寝るとゆう案はやはり寂しいらしく却下で😅
じゃあ娘もやっと寝たとこなのに何回もアラームの音にびっくりしちゃうし可哀想だよって事と睡眠のリズムが出来辛くなっちゃうし私もしんどいし別室が嫌だったら頼むから頑張って起きてと言いました💧

そこからは私もアラームが鳴ったら極力起きて旦那を起こすようにしたり、アラームが鳴り始める時間をせめて30分前からにしてもらったりしてます😅それでも起きない+私も起き上がれない時は小声で「娘起きる。」と怒りオーラ100%の小声で圧かけて叩き起こしてました。笑
今では娘はアラームの音に慣れてしまってあまり起きなくなりましたが。笑

生後三カ月の頃までは睡眠不足で疲れ果ててましたがもう少しで長時間まとまって寝てくれるようになると思います!頑張って下さいねー!!😭👍👍

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます😊

    誰もが同じ経験するんですかね…(笑)

    分かります〜😭
    私も起きるので
    一旦アラームを止めてから
    旦那を少しキツめに起こしますが無反応…
    そのうちに次のアラームが鳴るというエンドレス(笑)
    イライラしますよね😑

    Hoyaさんと同じようなこと言ってみようと思います!

    • 11月3日
なぁこ

いやいやいや、冗談じゃないですよ😅
ただでさえ寝不足の日々、旦那さまどれだけ自分勝手なんですか😂1時間半前にアラーム、自分で起きろですよ😅
自己管理を棚にあげて妻と赤ん坊を巻き込むな、です💦
別室に慣れてもらいましょう!子どもの為を思うのなら。そしてお子さんが少し大きくなってきたらお子さんを寝かしつけた後ご夫婦で寝るとか、別室のままあなたが旦那さまに合わせて起きてあげるとかになさる方法で十分なのでは?

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます😊

    寝不足では無いのに
    授乳はかなり体力使うみたいでかなり疲れてるんですよね💦

    朝は昔から見送りとかしてないので起こすだけ起こして私は寝るんですけど、息子がアラームで起きてしまうとまた寝かせるのに時間を使い、自分の寝る時間も減り…って感じで😓

    子供の為だから仕方ないとか考えられないのかなって思います。一番早い方法は別室ですよね〜
    お互い納得いくように話してみます!

    • 11月3日
mii

みなさんありがとうございました。新しく意見を伝えたところ、別室で構わなかったけど家事、育児は多少手伝ってたつもりだったから何も出来ない人と思われたようで悲しくなってしまっただけだからとのことで、とりあえず別室で寝てくれることになりました。休みの前の日は一緒に寝ようねとお話ししました😊続けてみてどうなるかまだ分かりませんが、ご意見、アドバイスいただきありがとうございました!!