
コメント

退会ユーザー
イライラしますよね…
わかります😅
空気を変えることが大事かなーとおもいます!
お菓子やもので釣るのも時と場合によっては大事だとおもいますが、、毎回毎回それもお金もかかりますし😅😂
うちはよーいどんして帰ろう!とか
おんぶしようか?とか小さい人形を忍ばせておいて、パペットマペットしてあげたり…(笑)
試行錯誤してそれが↑うちは一番効果的でした!

Aちゃん
怒って当然だと思いますよ☺️
イヤイヤ期程、イライラするものはありません(笑)
こちらとしては、イライラ期ですね😂
ただ、サラーっと
流す事も大切ですよ☺️
イヤイヤ期なんだから
こんなもんだ。
と、諦める事も大切です。
見て見ぬふり…では無いですが
ムキになって怒る程では無い、とゆう事です。
いつかは終わる「イヤイヤ期」なので
まともに受け止めたり
まともに相手をしなくても良いんですよ。
女優になったつもりで
「はいはい☺️あなたの気持ちは良く分かるよ😊」と
おおらかに受け止めてあげて下さい(^^)
イヤいや!ぎゃーぎゃー騒ぐなら
「どうしたのよー😚
ギュウしてあげるから泣かないで〜😘」と
せめて、こちらは楽しく明るくいきましょう😁
イヤイヤ期のお子さんは
何をしても受け止めてくれるお母さんを求めています。
言葉は無くても
たくさんたくさん抱きしめてあげて下さい☺️
-
ちびた
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
本当イライラ期です😂
そうなんですよね、諦め大事ですね、今は何を言ってもヤダヤダだから軽く受け流すしかないですよね。
イヤイヤ期の子どもは何をしても受け止めてくれるお母さんを求めているんですね😭
楽しく明るくたくさん抱きしめてあげれるように広い心を持ちたいと思います😊✨- 11月4日

ma
イライラしますよね〜もっと酷くなるのかと憂鬱です😂
気にしない精神を貫いてます!笑
買い物中も駄々こね始めたら見える範囲で先進みます!
それでもこないなら迎えに行って、よし!急げ!みたいな競争にします!笑
スーパーなので走ったりしませんがそれでもテンション上げて急げ急げ!と紛らわしながら進みます!笑
食事中も気にしません!食べたいだけ食べてください…スタイルで!😕👌
基本イライラしっぱなしですが、娘には怒らないようにしてます💦
流石に危ない事や迷惑なことは怒りますが…
それ以外は認めて宥めてます、怒ると逆上してもっとひどくなるので😨
ちびた
コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
空気を変える、大事ですね!
私もどうにか怒らないように気を紛らわせようとしてるんですが、思うようにいかないとついイライラしてしまって😅
よーいどんして帰ろうとかいいですね!パペットマペットとかうちも好きそうなので、やってみようと思います😊