※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすまま🌼
妊娠・出産

息子が寝相が悪く、うつ伏せで寝ていることが心配。乳幼児突然死症候群についても不安。寝かせ方を変えてもうつ伏せになる。直した方がいいでしょうか。


息子の寝相めちゃくちゃ悪いんですが、
最近よくうつ伏せになって、足を曲げて
お尻をあげてるような体制で寝てます……
これは直してあげた方がいいんですかね?😖
妊婦のとき腰が痛かったらやってたような体制です!
うつ伏せって乳幼児突然死症候群ってのになると
よく聞きますが、仰向け横向きとかに体制かえても
気づいたらうつ伏せなってます😭😭😭


コメント

はじめてのママリ🔰

え、うちもその寝方です。正座のままうつ伏せしたような形ですよね?直してもすぐお尻をあげるのであきらめました😅

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    ほんとそんな感じです!!(笑)
    うちもです😭何回直してもそうなるし、たまに様子見てるとお尻あげたままなときあります😅💦

    • 11月2日
ゆか

うちの甥がその体勢でよく寝てます 笑 熟睡するとそうなるみたいで 笑 ちゃんと顔が横向いていて息できてるかどうか確認したら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    熟睡するとそうなるんですね!😳
    じゃあしっかり寝てるってことで安心していいんですかね🤭
    顔は横向いてるかしっかり確認してます!

    • 11月3日
きなこ

子供はそうやって寝る子いますよ😃
小児科で働いてましたが、夜巡回に行くと、そのような形で寝てる子たくさんいました!
うちの子も、もれなくそのような形で寝てるときあります🤣

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    そおいうもんだと思ってそのままにして寝させて大丈夫なんですか??😅
    息してるかな?とか気になって気になって全然寝た気がしないです😭😂

    • 11月2日
  • きなこ

    きなこ

    1歳なら自分で寝返り打てるし大丈夫かと思います。
    顔が横を向いていれば息できてると思うので
    掛け布団とか枕の上で寝てるとフカフカで顔が沈んでしまい窒息とか怖いので、そこは気をつけてあげたほうがいいかと思います

    • 11月2日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    確認してるときは横向いてるかどうかみてます!
    あと、鼻のとこ手を当ててみたり…
    新生児だったころも仰向けだけど同じようなことしてたなぁ。って毎晩思います💧
    布団は顔の方までかからないように息子にスリーパー着せて、布団は肩したくらいにしてます😊!
    ありがとうございます🌸

    • 11月2日
さあ

上の子がそんなかんじで未だに寝ることあります。
可愛いのでそのままで寝かせてます💦(笑)

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    そうなんですね😊
    たしかに見た目は可愛いです🤭
    たまに息してるかな?って起きる時あって、、(笑)

    • 11月2日
たち01

もう一歳でしたら心配ないと思います!
うちも土下座みたいな格好でよく寝てます
しかも私の枕が大好きでそこで…
ヨダレで毎日枕カバー洗濯ですけど、体勢は心配してません

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    そうなんですか!😊
    聞いて安心しました!
    土下座みたいな格好で寝てます(笑)
    うちの子はなぜかわたしの髪の毛を掴んで寝るのが日課なのか寝てても探して掴んで朝起きたらヨダレでカリカリです😭😭(笑)

    • 11月2日
rabbit🐰

うちもその格好で寝てます😂
最初の頃は気づくと直してたんですが、もうそのまま寝かせるようになりました😅
うちは上の子、下の子、パパも時々その格好です😂笑

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    パパもなんですね(笑)
    めっちゃ親子感ありありな感じ
    なんだか可愛いです😆(笑)
    みなさんそのままでも大丈夫って
    おっしゃってたので、息子も
    そのまま寝かせておくことにします😊

    • 11月2日
北斗の拳好きちぴママ

下の子もその体制で寝てます😂😂結構そーゆう子いますよね😊

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    結構みなさんのお子さんはその体制なんですね!(笑)
    安心しました😊
    寝相悪いうちだけかと思って焦りました(笑)

    • 11月3日