
アレルギー検査の金額や感じを知りたいです。お子さんがエビを食べて蕁麻疹のような症状が出たので、検査について聞きたいです。
お子さんにアレルギー検査された事ある方いませんか?
金額も含めてどんな感じだったか知りたいです(病院で金額違うのは了承済みです😄)
今日用事があったので義実家に少し預けたら、帰ってお風呂のときに蕁麻疹ぽい?のに気づきました。
旦那が電話で聞くと、大人が食べるようなエビグラタンを少しあげたとのこと😡怒
アレルギーにはエビはもちろんカニなどもありました。
写メを送るとこれは多分これは蕁麻疹ぢゃないと思う。と…
イラッとしたので検査のこと聞きたいです。
- あー(6歳)

退会ユーザー
私には子供が2人居て どちらもアレルギー検査をした事がありますが、乳児医療で0円でしたよ!
基本的に「アレルギーがあるか知りたいから検査をして欲しい」と言ってもしてくれないと思うので、小児科で今回の写真を見せて検査してもらうといいと思います。

バルタン星人
症状があるなら保険が効くので、乳児医療の金額になります!うちの市は無料でしたよ!

ゆゆまま
うちは明らかに嘔吐などもあり、卵アレルギーだったので、アレルギー科のある小児科へ行ってアレルギー検査をしてもらいました!
費用は東京都なのですが無料でした。(気になるようでしたら行く前に電話で問い合わせたほうが良いかもしれません)
一週間後に結果を取りに行く感じでした😊

mama*
金額は確か、乳児医療出したので、無料だった気がします!
もし血液型知りたいなら1000円くらいかかるよ!と言われました。
我が子も蕁麻疹だと思って病院行ったら、これは蕁麻疹ではないね!と言われ検査したら溶連菌でした!
早めの受診をオススメします!

🐬
1歳3ヶ月の子にそういうの辞めてほしいですよね💦
今後はあげないようにご主人からはっきり言ってもらった方がいいですね😅
うちの子はアレルギーなかったですが、嘔吐があったので受診したら念の為検査しましょうとありました
こちらからお願いする分には病院によっては断れる事もあるので、症状があるなら写真などに残しておいて(できれば症状があるうちに受診)受診すると、先生の判断によって検査する流れになるかなと思います💡
受診があってからの検査は医療行為の一環で乳児医療証の対象になる事が多いと思いますよ!
うちの子の時は無料でした🙆

あー
思ったよりコメントいただけてありがとうございます!🙇♂️💓
まとめて返信で申し訳ありません🙇♂️💦
症状があると、検査代は無料が多いのですね!😳💦
初耳でした😵💓
写真をとって必要かあれば病院に行きたいと思います🙇♂️!!ありがとうございます!🙇♂️💓
コメント