
コメント

クマ
あたしも結婚してから初めての母の日です(o^^o)
旦那は別にいいよと言いますがそんなわけにもいかないので一応あげます😥
ちゃんとしたものだと毎年大変になるので…小さい花束と、美味しいケーキなど買って渡そうかなと考えてます♪

ぱんだ
うちはいつも送らなくて良いと言われますが、旦那名義で勝手に送ってます(´・ω・`)
義母さんは私が送ってると分かってて私にお礼を言ってきますが(笑)
毎年のことなので
ケーキとかお菓子にしています(^^)
-
♡
お見通しなのですね。笑
やっぱり食べ物のがいいかもですね!
コメントありがとうございました(^^)- 4月23日

Bambi♡
旦那はそう言いますが昨年はメッセージ簡単なものつけてお菓子を送りました(*^^*)残るものより残らないものにしました笑
-
♡
旦那さんはそう言うもんなんですよね!!
たしかに!残らないもののがいいですよね。笑- 4月23日

ema
なかなか孫の顔を見せに行けないので、今年はフォトブックを作ってみました!有料で5000円くらいです。喜んでくれるといいなあと思ってます♪( ´▽`)
-
♡
それは喜ばれそうですね!!
参考にさせていただきます!
コメントありがとうございました(^^)- 4月23日

3姉弟ママ
義母には息子しかおらず、結婚した時も義父から「うちは行事ごとにはうといから、特に何もしなくていいからね」と言われていました。
間に受けて、1年目は何もしなかった所実母に何故しなかったんだと叱られました(^◇^;)
次の年、カーネーションのアレンジメントを贈った所「こんなことしてもらったの初めて!!」ととても喜ばれました。
うちの主人も弟さんも無頓着で、母の日どころか誕生日も祝ったことがなかったそうで。
以降毎年、お花を贈ったり外食に行ったりしています( ´ ▽ ` )ノ
-
♡
そうだったんですね!
私も何もしないところでした(°_°)
やっぱりお花は喜ばれそうですね!!
コメントありがとうございました(^^)- 4月23日

みっみー
毎年カーネーションでしたが、今年はパジャマにしてみました(●^o^●)
-
♡
パジャマいいですね!私が欲しい。笑
たまには物を贈るのも有りですよね!
コメントありがとうございました(^^)- 4月23日
♡
同じですね!
そうですよね!!
物は確かに大変そうですね(°_°)
参考にさせていただきます!
ありがとうございました(^^)