※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまごろ
子育て・グッズ

離乳食2回食のタイミングとミルクの関係について相談です。寝る前のミルクは4時間以上空いていないと胃に負担がかかるかもしれません。寝る前のミルクは大切なルーティンですが、どうすればいいでしょうか?

離乳食2回食のタイミング、
ミルクのタイミングについて。

現在のリズムです。

7:30 授乳
11:30 離乳食+授乳
15:00 授乳
17:30 授乳
18:30 お風呂
19:30 授乳+ミルク160
20:00 就寝

離乳食の2回目を17:30のタイミングでとりたいと思います。
そうすると、寝る前のミルクは??
4時間以上空いていないと、胃に負担がかかるので無しにした方がいいですか?
寝る前のルーティンになっているので、
なくすのを少しためらっています…😣

寝る前にミルクをあげる理由については、
新生児より夜長く寝れるようにミルクを足しているのと
旦那さんと息子のふれあいタイムにしたいからでした。

2回食されてるかた、どういうタイミングにしていますか?

コメント

yuumi

ウチは今2回食ですが、こんな感じです。
ちなみに完ミです。

7:00 起床
7:40 離乳食+ミルク
11:30 ミルク
14:45 ミルク
17:30 お風呂
18:00 離乳食+ミルク
19:30〜20:00 就寝

しまごろさんは15時と17時に授乳ですが、時間があまり空いてないので少し時間ずらして、寝る前のミルクは無しでも良いのかな?とも思いました。
あくまでウチの場合は。ですが…

ウチはこのやり方で20時頃には寝て、朝7:00まで寝てくれます。

  • しまごろ

    しまごろ

    ありがとうございます!
    詳しくてわかりやすいです~
    ミルクを朝昼晩に足そうと思います!
    まだまだ朝まで寝てくれそうにありません😅
    うらやましいです…😣

    • 11月11日