※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしま
子育て・グッズ

お宮参りと七五三についてです。今度一緒にやろうと義母と言ってた日が…

お宮参りと七五三についてです。

今度一緒にやろうと義母と言ってた日がうちの両親がいけない日でした。
そもそも私は両親から、上の子のお宮参りは来てくれましたが、今回からは行けたら行くし、もし無理な日程やったら全然遠慮しとくし、私と義母とのいい日にしてくれと言われており、私自身そんなに気にしてませんでした。

すると、こないだ行けませんと母が電話してくれたのですが、
義母はいつでもいいので、12月がきびしいなら他の日程でもいいので、せっかくのお祝いですので日を変えましょうと言われました。

うちの親的には、そもそも行事ごとも主人側がきちっとしてくれはりますし、任せてる感じであまり気にしないタイプです。私自身、過去の行事ごとで写真を写真館で撮ってもらったことはありません。七五三は父の両親は参加を辞退し、母の両親と一緒にしました。それに対して、主人側はものすごく行事ごとを大事にされています。そして、事あるごとに写真館に行っていたようです。

ただ、お宮参りと、七五三?だけを一緒にしたいと考えておられるようで?お食い初めとか初節句とかもこちらでやりますと言って両親は特に誘われたりはしなかったようです。写真を撮るときは呼ばれる感じのようです。

うちの親はおそらく、主人側に全部お金とかもだしてもらう感じですし、遠慮の気持ちがあるとか、両家一緒だと食事会も時間がかかるし、子供達がメインなのに機嫌悪くさせてしまいそうですし、何より、里帰りとかもしてますし、幸せな時間をたくさん味わっているので、わざわざ写真とかを一緒に撮らなくてもいいと考えているようです。

私自身、両家一緒だと食事会も気を使いますし、そんなに一緒に来て欲しいとも思っていません。

そこで質問なのですが、、
こちらもわりと気を使ったつもりで断るのも申し訳ないけれど義母に断ったのに、義母から絶対参加しないといけないといった感じに持っていかれているのが、私としては釈然としないのですが、義母に誘われたものに関しては基本断ってはいけないのでしょうか?

たしかに子供的にもみんなで写真が残っている方が嬉しいと思います。

うちの家がゆるすぎるということは分かっています。
普通はどんな感じなんですか?(^^;

コメント