
妊活中に双子を流産し、風疹の抗体もないことが判明。同僚が同じ日に出産。不安で涙を堪えながら祝福。我が子を抱ける日を待ちます。
ゆるく妊活開始から1回で妊娠、
自然妊娠で一卵性双生児でした。確率が0.4%
その後、心拍確認後の稽留流産が
2回連続だったので確率が、2〜5%
2回目の稽留流産後、風疹の抗体も
なかったことがわかりました。 確率???%
毎回確率の低い方へと行く私の妊活ライフ。
今日、最初の双子ちゃんたちと2週間違いくらいで
妊娠していた同じ歳の職場のスタッフが、
書類を取りに店に顔を出しにきました。
私の双子ちゃんが生まれるはずだった日に
生まれてきたみたいです。
私はその日に産んであげられなかった。
必死に涙を堪えて、おめでとう、
また遊びに来てね、と伝えました。
いつか我が子を抱ける日が来るのか
不安で不安で仕方ありません。
質問じゃなくてごめんなさい。
- 🍑🍑(妊娠6週目, 2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1回目心拍確認後流産
2回目が息子
3回目子宮外妊娠
4回目が娘です。
子宮外妊娠は100分の1?
それに当てはまりました。
無くしたものばっかり数えていては辛いだけですよ。
お辛いかと思いますが
今は時間をかけてゆっくり
心身共に休んでくださいね!
今は何を言われても
誰に言われても辛いものは辛いと思います。
時間が必要だと思います。

Kiki
お気持ちわかります!
私は仲のいい友達が妊娠したときに私もその後妊娠がわかりましたが、流れてしまいました。もう1人の友人とは私が先に妊娠したのですが、卵巣妊娠で流れてしまい、、結局同級生になるんだなぁと淡い期待はなくなってしまいましたが、どちらの友達も出産するまでの過程や出産した時も私ももし産まれていたら同じくらいだったなぁと。ふと思ってしまう時がありましたよ🥺
ちなみに私の卵巣妊娠は1%の確率だそうです🙈
妊娠出産てほんと命がけですよね。
もえこんぐさんもこれから必ず出会えますように🥺
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💕
どれだけ時が経とうが、ずっとそう思い続けてしまうと思います😣
私は子どもに関わる仕事なので、最近は幸せそうな親子を見てると、本当に胸が痛いです。
卵巣妊娠、初めて聞きました😣💦
まだまだ知らないこともたくさんあるし、道のりは長そうですが、絶対無理!って言われるまで頑張ります‥。- 11月2日

ぽよんぽよん
妊活のために子宮の手術
1回目心拍確認後、手術
2回目胎嚢のみ、自然
3回目息子
ここまでで4年ほどかかってます
4回目現在妊娠中 風疹の抗体8
ずっと我が子を抱けるのかと不安でしたし2人と予定日近そうな子には目をそらしてしまう自分もいました。
涙堪えて伝えれる優しいもえこんぐさんですから!
不安もありますが同じくらい明るい未来も考えましょ(*^^*)
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💕
妊娠のために手術をされて、その後に心拍確認後の流産なんて‥考えただけで胸が痛いです😣💦
私はまだ妊活初めて1年もしないうちに、これだけの経験をしてしまったので、まだまだ道のりは険しそうですが‥😰
初妊娠で双子で、家族にも親戚にも、職場にも良くしてもらって、めちゃくちゃ喜んでくれてのこれなので、周りにも申し訳なくて、いろいろ押しつぶされそうです。- 11月2日

ひよこちゃん
流産からの多嚢胞性卵巣症候群からの双子妊娠でした。
最初の妊娠は、結婚記念日の翌日が出産予定日でした。
双子の妊娠は、手術前最後の治療期間でできました。
何があるかわからないものです。
生まれてきた子は2人ですが、どっちかは最初の子なのかなぁ、本当は3人だったのかなぁと考えると、流産から3年経った今でも切なくなります。
落ちればその分上がってくると信じましょう。
もえこんぐさんのこれからの幸せを願ってます😊
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💕
次は100分の1の子宮外妊娠を経験するのでは?と、旦那とビクビクしております🙉💦
どれだけ次妊娠できても、1000人に4人の奇跡の双子ちゃんにはもう会えないなぁと、どれだけ時が経とうが死ぬまで思い続けると思います。
せっかく妊娠できた次の子に、双子がよかったなぁと思ってしまう自分が大嫌いです。
退会ユーザー
私も家計の事情で2人までですが、人生に一度は双子ちゃん産んでみたかったです!
かすりもしなかった思いですが、もえこんぐさんは一度双子ちゃんが宿ったんですもんね。こんな言い方嫌かもしれませんが💦すみません。。
でも私から見たら凄いです。
次も双子ちゃんとは限りませんが、1人ずつでも赤ちゃん戻ってきてくれるといいですね!!!!
🍑🍑
優しいお言葉、本当にありがとうございます😭💕
人生のうちで双子を妊娠出来ただけでラッキー!と、思うよう心がけてます😂
こんなにいろいろ低確率を引き当てているので、宝くじ当たれよー!って、いつも思ってます🙉笑