※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
himahima
お仕事

子供が産まれてから保育士を目指す疑問です。①独学での取得方法や学費、受験資格について。②保育士の仕事に就く際、人前で話すことや手遊びについての不安があります。

子供が産まれてから保育士をとった方いますか?いま少し興味があります。今まで事務の仕事ばかりしていて全然畑違いなので不安もあります。疑問に思ったことを書きますので、もしお時間あったら回答頂けると嬉しいです。
①取得方法ですが、テキストを買って独学は難しいでしょうか?いま収入がないので学費を払うのがキツイため…。育児もあるので数年かけて勉強するつもりです。受験資格はあります(短大卒)
②就業する場合の話ですが、人前で話すのは嫌いではないけど得意ではありません。あと、手遊びのとき声を出してあやしたりするのが恥ずかしくて上手くできず、向いてないのかな〜と思います。子供は好きですし、手遊びも楽しいのですが、保育士さんは皆をまとめる役なので難しそうだなって思います。

コメント

みくる

こんにちは、保育士です。

①についてですが、保育士の試験範囲は広いので、かなり勉強が必要になるとは思います!育児をしながらになると、時間の確保が必要ですね。

②についてですが、だいたい、主になる先生と、サポートにまわる副になる先生がいます。パートさんだと、メインになることはないですし、現場に入ってしまえば、恥ずかしさはなくなると、思います♪

  • himahima

    himahima

    回答ありがとうございます!
    勉強することはいいのですが、時間の確保はやはり大変ですよね。とりあえず独学で始めて自分1人で限界を感じたら他の方法を考えるつもりです。
    パートで働くつもりなので、少し安心しました。ありがとうございます(^_^)

    • 4月23日
  • みくる

    みくる

    無認可保育園だと、保育士の免許がなくても働けるところがありますよ(・ω・)
    子育ての経験があれば、、みたいな!
    また機会があれば調べてみてください♪

    • 4月23日
m*

自分でとるにしても、実習が必要だと思います。勉強だけではとれません。
命を預かる仕事なので、よく考えて取得された方が良いと思います。
ちなみに、自分の子供と園の行事がかぶったら、確実に自分の子供のは見れません。

  • himahima

    himahima

    実習に行けないので、パートで保育補助の仕事に応募することも考えてます。最近の保育園での事故のニュースを聞くと、正直怖いです。パートにしても中途半端には出来ないので、考えてしまいます。

    • 4月23日
deleted user

取得方法ですが、独学で試験を受けるとなるとかなり大変です💦
科目も多いし、全ての科目で合格点を取らないといけないです(*_*)
その筆記に受かったら、ピアノなど実技試験もあります。
本屋さんなどでテキストを見てみるのが一番ですが、保育、看護、音楽などに全く携わったことがない方が独学で理解するのは難しいかと💦

就業する場合は、担任ではなく補助的な役割での募集もありますので、必ずしも前でまとめる役でなければならないわけではないですよ(^^)
でも手遊びや歌、お遊戯のお手本、行事でやる保育士の出し物など子どもの前で話したりする場合はたくさんあります💦
なので、それを恥ずかしいと思うなら難しいかもしれません…

  • himahima

    himahima

    回答ありがとうございます!
    テキスト読んでみたのですが、やはりまったくの畑違いなので取っつきにくいと思いました。でもいままさに子育て中なので、勉強になるなぁと思いました。まだ本格的に勉強してないからですが…。受かった科目は3年免除とのことなので3年掛かりで考えてます。実技は正直不安です。ピアノは昔やっていたので、練習し直そうかと思ってます。
    保育士さんの出し物とはどういったものでしょうか??劇とかをするんですか?ちなみに絵本などの読み聞かせもまだ少し恥ずかしさがあります。でも手遊びをやってると自分自身もとても楽しいので、絶対無理ではないのかな、慣れかな、と前向きに考えてはいます。色々聞いちゃってすみませんが、可愛いキャラクターなどの掲示物を作るのも保育士さんの仕事ですか?不器用なので、出来るかな?と思います。

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに子育ての勉強にはかなりなると思います(^^)
    私自身、保育士の知識が今かなり役立ってます!
    なのでとりあえず勉強してみるのは良いかもですね。
    ピアノは、経験があるなら大丈夫かな?と思いますが、試験では弾けるかどうかというより、音楽知識の方を問われます💦

    園によってですが、誕生日会やクリスマス会などで保育士が劇やダンスを子どもたちに向けて出し物としてやることがありますよ!
    確かに最初は恥ずかしいかもしれないですが、周りの先生方は恥ずかしいなんて思わずやるので、その場になると意外とできますよ\(^o^)/

    画用紙を切り貼りしたお誕生日表などですかね?
    全て保育士が作ります!
    きちんと下絵があるので、切ったり貼ったりするだけですが、苦手な方は大変かもですね💦

    • 4月23日
  • himahima

    himahima

    これから子供がどのように成長、発達するのか、正直今はあんまり分かってない状態です。そんなわたしには本当に勉強になります。音楽知識が出るんですね!筆記試験がすぐに合格するとは思えなかったので、まだ実技試験のことはまではあまり調べていませんでした。基本的なことなら大丈夫だと思いますが、こちらの対策もしなきゃですね…!
    保育士さんが出し物をやるのは知りませんでした!そういうのもあるんですね。楽しそうだけど、未知の世界です(>_<)
    そうです!画用紙で作ったものとかのイメージです。保育士さんのお仕事は幅広いですね。教えていただいて本当にありがとうございます!

    • 4月23日
ぽんぽん

保育士です!

独学の取得はかなりハードル高いですが、実際取得されてる方もいらっしゃるので頑張り次第かと思います(^ ^)

因みに無資格でも保育園では働くことはできますし、園によっては事務員として雇われてる人もいますよ?

資格を取るにしても1度保育か事務員として働いてみてからでも遅くはないと思いますのでハローワークなどで探されてみてはいかがですか?

あと、やっぱり補助でも子どもの前には出なければいけないことは多々出てきますので…

私は節分で鬼とかノリノリでやってふざけてます 笑

  • himahima

    himahima

    回答ありがとうございます!
    保育園の事務は考えてませんでした!保育補助は探してみようと思います。
    最初から恥ずかしさはありませんでしたか?やっていればそのうち慣れてきますでしょうか?
    今まで周りに小さい子がいない環境だったので、想像がつかなくて…。現役保育士さんからアドバイスいただけて有り難いです(>_<)

    • 4月23日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    最初は恥ずかしかったですけど、若さゆえで乗り越えました‼︎

    私が働いてた保育園では新人が前に出さされる園だったので…(; ̄ェ ̄)

    そのお陰でもう平気です。

    私は恥ずかしがり屋ではありますがふざけるのは好きなので♪

    • 4月23日
✩sea✩

上の子のママ友さんが、保育士の資格を数年前に取っていました!
私は保育士資格持ってますが、今は歯科助手として働いてます(;^_^A

そのママ友さんに、「今後、保育士の仕事する?」と聞かれました。
正直、給料安いし、サービス残業多いし、で子どもがいながら、私は働けないなー、と思っています(>_<)
保育士の仕事は、すっごく働きがいがあるんですけどね((・・*)
時間と給料がネックです...

いい話じゃなくて、すみません💦

  • himahima

    himahima

    回答ありがとうございます。
    いま保育士資格がありながら就業しない人が多いとよくニュースでやってますよね!私は子供が産まれてから保育士さんを始め子供関係の仕事ってすごく大切な仕事だなって気づきました。
    勉強しながら無資格でも働ける保育補助の仕事をパートで探そうと思ってます。もし1つも受からなかったらとりあえず勉強だけしようかと。フルタイムだと遅番(保育園だと夜の勤務もありますよね?)ができないと思うので…。そのママ友さんは就業していますか?

    • 4月23日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    保育士としては働いてないですね(;´・ω・)
    保育園のママ友さんだったので、元々他のお仕事をしてるんです。
    その仕事をしながらだと思うんですが、保育士の資格を取ってましたよ!
    でも、保育士の仕事を始めた、とは聞いてないので、やってないと思います(>_<)

    • 4月23日
  • himahima

    himahima

    そうなんですね!育児と仕事しながら取得した方がいらっしゃると、少し希望が持てます。回答ありがとうございます(^_^)♪

    • 4月23日
( ˙o˙ )

保育の短大を今年卒業しました!
就職が決まった矢先に妊娠が分かって
結局、保育士にはなれなかったので
全然参考にならないと思うのですが
すみません(>_<)

①の資格の問題は、今は育児経験者でも
働けるところはあると思います
②のことは、ほとんどパートさんは
補助がメインだと思うのですが
恥ずかしさがどれだけあっても
子どもたちがそれ以上の反応なので
段々慣れてきて自分らしく
出来るようになると思います!
実習だけの経験ですが、
私も最初恥ずかしさがあったので
すごく気持ちが分かります(>_<)
ただ、資格を持ってるので
育児が落ち着いたら就職するの?と
よく聞かれるのですが
私はきっとしないです(^_^;)
子どもが好きとかだけでは
簡単に携われない仕事だなと妊娠して
余計に思うようになりました(´・ω・`)

  • himahima

    himahima

    妊娠おめでとうございます♡
    私は元々テンションが常に高いわけではなく、子供はテンション高いので圧倒されちゃいそうだな〜と思ってました。でも、一緒に遊ぶのは楽しそうだし、保育園でいろんな遊びを覚えられていいな、と思います。
    資格を取っても働かない理由ってどのようなものがありますか?知りたいです。凡人からすると、国家資格で職域も守られているのに勿体無いと思ってしまうのですが…パートでもやりたくないですか??

    • 4月24日
  • ( ˙o˙ )

    ( ˙o˙ )

    ありがとうございます( ﹡ˆ ˆ﹡ )
    私も常にハイテンションを維持できる
    タイプじゃないの分かります!(笑)
    勿体無いと思うのが普通だと思います。
    言葉で表すのが難しいのですが、
    保育をする=子どもと遊ぶ、ではなく
    その子の命、その子のその時期の一瞬も
    預かるという考えがうまれてしまって
    そこから私の中で、難しく考えてしまい
    到底無理だと感じました(>_<)
    どんなお仕事にも責任って必ずつきもので
    それは分かっているのですが
    私は大好きな子ども相手にだからこそ
    そこまでの責任を背負うことができる
    自信が今はなくなってしまいました(>_<)
    でも、落ち着いたら資格をいかした
    お仕事には就きたいなと思っています。
    子ども服や、子どものおもちゃなどの
    雑貨など子どもの環境を整えていくのも
    保育の知識の中にあったので
    いかせていければいいなと思ってます!

    • 4月24日
  • himahima

    himahima

    そうなんですね。確かに想像しただけでも、片手間にできる仕事ではないですよね。私もパートとはいえ、その辺りはかなり心配です。少しの失敗が事故に繋がる怖さを感じます。子供が産まれるまでは保育士さんって子供と遊んでるイメージでした。でも子育てって一緒に遊ぶだけじゃないし、それを母親の代わりに一日中やっているんだと思うとめちゃくちゃ大変だろうなって思います。
    子供に関するお仕事でまたご活躍できるといいですね(^_^)確かに、ベビー用品屋さんに保育士がいたら色々アドバイス貰えていいなぁと思います。
    教えていただいてありがとうございました♡

    • 4月24日
しいのみ

ちょうど保育士の勉強を始めたところなので、詳しくはないですが似た立場としてコメントさせてください。

①きちんと自分でスケジュールを組み飽きずに勉強できれば、大変ですが不可能ではないと思います。
私は自信なかったので、ユーキャンにしてしまいましたが。
独学であれば「エンゼルカレッジ」というサイトを参考にしてみてください。色々な情報が載っています。

②私も似たような感じです(^-^;)でも仕事は何でも慣れだと思います。誠実に向き合う気持ちが大事ではないかなと思います。
子育て支援センターなど行かれますか?4ヶ月だとこれからかな?自分の子供を連れていくついでに、スタッフさんのこともチェックしてると参考になるかなと思ってます。私は今度、保育園の園庭開放に行って、保育園の様子を覗いてみるつもりです。
すぐ仕事をするわけでなくても、求人もチェックしてると面白いですよ!皆さん書いていますが、保育補助なら資格なくてもOKのところもありますね。

個人的には、保育の勉強は現在の育児にとても参考になりますし、取っつきやすい方です(*^-^*)無駄にはならないんじゃないかな!と思うので、一緒に頑張ってみませんか。

  • himahima

    himahima

    回答ありがとうございます。資格試験から挑戦されてる方がいて心強いです(;_;)
    エンゼルカレッジ見てみました。過去問もあるので助かります!
    ありがとうございます♡
    後々自力で限界を感じたらユーキャンなども考えてます。
    実は保育士になりたいと思ったのは支援センターの職員さんを見てからです。毎日孤独に子育てしてましたが、支援センターへ行ったら手遊びを教えてもらって、肩の荷が下りて自分自身も楽しくて。職員さんは皆優しくて、色々と話してすごく元気が出たし救われました。単純ですが、私もこんな仕事をして世のママたちの助けになりたいと思いました(^_^)
    私も今度保育園見に行ってみます。一緒に頑張ろうと言っていただいて勇気がでました。長い道のりですが、頑張ってみます!しいのみさんも頑張って下さい!

    • 4月24日
  • しいのみ

    しいのみ

    そうだったのですね!私も同じで、支援センターに通ってから保育に興味もちました。

    • 4月24日
  • しいのみ

    しいのみ

    ……子どもに途中送信されちゃっていましたΣ(ノд<)

    保育園に限らず、子どもが関われば保育士の資格は色々使えるようです。私はたくさんの子どもを一度に見られるか不安で、ベビーシッターやファミサポのスタッフでもいいと思ってます。これらは資格いらないんですが、でも知識はあった方が自分も安心ですし、預ける方も資格ある方のほうがいいですもんね。
    先日、保育士を募集してる歯医者さんもありましたよ!

    昨日はテキスト読まないで寝ちゃったダラなんですが(笑)お互い育児と勉強頑張りましょうね!

    • 4月24日
  • himahima

    himahima

    同じこと考えてました。私も保育園の保育士に限らず働けるところは多いなぁと思っていました。ベビーシッターや大人数が苦手だったら、小さな託児所もいいかなとか。それでも資格あったほうがいいと思います。自分の育児経験だけでは不安ですよね。しかも未経験ではなかなか雇ってもらえないと思います。歯医者さんもあるとは知りませんでした!
    私も毎日コンスタントに勉強するのは難しいと思います。子供の機嫌次第ですね…(>_<)まだちゃんと勉強始めてないわたしが偉そうに言えませんが、お互い頑張りましょう‼︎

    • 4月24日