![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科での検査結果について不安があります。生理が遅れてもう1週間経ちましたが、検査薬は陰性でした。自然妊娠は難しいでしょうか?明日陽性になる可能性はありますか?
久しぶりに質問させて貰います。
4ヶ月前に思い切って自分だけ婦人科へ検査行きました。
エコー検査した時と採血結果を総合して黄体化未破裂卵胞(LUF)と高プロラクチン血症と言う診断受けました。
そのあと卵管造影するにあたりクロミッドを出され飲んだら副作用?が起き、翌々日には左側だけの顔面麻痺を起こしました。
そこからは通院はしてません。
先月、旦那が3回頑張ってくれて、私もいつもと違う出血がありました。
いつもなら鮮血から始まるのに先月はスタートが茶褐色の出血が2日鮮血2日茶褐色2日で終わりました。
そして、出血中に起こる子宮がキューンと痛くなる痛みや塊、匂いが無臭、微熱出すなどいつもと違うことが多かったので期待してたのですが、今日生理予定日から1週間なので検査薬使ったら陰性でした。
やっぱり診断ついてると自然は難しいのでしょうか?
今日陰性でも明日陽性と言うことありますか?
- まるちゃん
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
なんで通院やめちゃったんですか?
副作用がでたならでたで、お医者さんに話して他の副作用が少ない薬を試してみるとか。方法を相談することができたと思います。
診断がつくということは、自然にが難しいということです。
まるちゃん
回答ありがとうございます。
今まだ耳鼻科で出されてる薬飲んでるのもあるのですが、婦人科の先生が病名は知ってたけどこういう人初めて見たって言われた事と副作用出た次の日受診してクロミッド飲んでから2時間後に左側だけ頭から肩にかけて激痛が出た事言ったら肩こりじゃないの?って言われクロミッド飲んで副作用聞いたことないって半笑いみたいな感じで言われてから、なかなか行く気になれなくて…
なので病名分かったので違う病院行こうか迷ってる所です。
もな💅🏻
クロミッドの副作用としては、内膜が薄くなる、目が霞むことがあるみたいです。
でも副作用は人それぞれなので、ない人もいるらしいです。
病院の対応に不信感があるのなら、別の病院を視野にいれてみるのもいいと思います!
いい病院に巡りあえるといいですね。
まるちゃん
確かに副作用は人それぞれですよね。
耳鼻科で初診時の問診でも言ったのですが、耳鼻科の先生もそれは関係ないと思うと言われました💦
本当に今回は初めての事ばっかりでもしかして❓と期待してたのですが陰性でショック大きいです💦
ありがとうございますm(_ _)m