※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいん
子育て・グッズ

一歳半の息子がベビーカーも買い物カートも嫌いで、抱っこ紐で基本的に過ごしています。最近、不安になってきました。乗るようになる方法はありますか?

一歳半の息子なんですが、ベビーカー嫌いであまりベビーカー乗ってなかったのもあってか、買い物カートに乗ってくれません…💧
なので、基本抱っこ紐なんですが、このままずっとカートに乗ってくれなかったら…抱っこ紐の限界がきたらどうしよう😰と不安になってきました、最近。
買い物中、下ろすと好き放題行きますし、好きなものは口に入れようとしますし…💦

いつか乗ってくれますかね…?
何かいい方法があったら教えて頂ければと思います🤔

コメント

みかん

うちの子だけかもですが
靴を履かないと外を
歩いちゃダメって思ってるみたいなので
カートに載せたい時は
靴を脱がせると
なんとか乗ってくれます😂

  • れいん

    れいん

    なるほど!
    一度やってみたいと思います😊さっそく明日試してみます!
    ありがとうございます♡

    • 11月2日
hana

これはダメなんかわからないですが
息子も大人しくしてないので
iPhoneでアンパンマンを見せて大人しくなった間にカートに乗せてます!🤔

  • れいん

    れいん

    やっぱりおとなしくしてないですよね~💧
    息子の1番食いつく動画、少し探してみたいと思います☺️
    ありがとうございます♡

    • 11月2日
mog

上の子はベビーカーもカートも好きでしたが、2歳半くらいから、カート押したい!となって、もう久しく乗ってないですね🤔
なので、いつか乗ってくれるより、下ろしても大丈夫になるほうが早いかもしれないですね🤭

  • れいん

    れいん

    や、やはりその可能性もありますよね!
    息子は前向き抱っこしか気に入らないから、前向き抱っこ状態で前のめりになりながら、カート押そうとしてるので…その可能性、高いかもしれません😂笑
    ありがとうございます♡

    • 11月2日
deleted user

普通のカートには乗ってくれなかったので、一歳半くらいから24ヶ月〜乗れる車型のカートに乗せてました。

最近はそれも飽きたようで嫌がる時がありますが、「カート乗らないなら帰るからね。」と言い聞かせると乗ってくれるときもたまにあります。
カート乗ってくれないと大変ですよね😣

  • れいん

    れいん

    車型のありますよね✨
    息子乗せてみようとしたんですが、乗せる前から拒否反応で反りくり返ってました(笑)
    けど、一度しかチャレンジしてないんで、また今度してみようかと思います☺️
    ありがとうございます♡

    • 11月2日
ももも

1歳あたりからベビーカーに乗ってくれなくて封印状態でしたが、数ヶ月前に乗せてみたら今度はお気に入りに!
もちろん乗らない日もありますが気変わりしてくれて嬉しいです😂
でも、お店のカートには乗りませんね...ベビーカーの持ち手にフックを2つかけて、重さの許す限りは買い物カゴをそこにかけて買い物しています😂

2人目を妊娠したこともあって普通の抱っこ紐が使用できなくなってしまったので、ダッコルトというたすき掛けで使う補助的?な抱っこ紐を購入しました!
長さ調節もできるので身長差のある旦那にも使えてとても便利。
実店舗ではバースデーに置いてあります👏私は楽天で買いました。

  • れいん

    れいん

    ベビーカー、我が家も封印状態です😂
    久しぶりに乗せてみようかな✨
    ダッコルト、検索して見てみたら、魅力的~って思いました!すんなり息子がその中に入っててくれたら、すごい強い味方になるなーっで思いました!
    知らなかったので、いいもの教えて頂いて、ありがとうございました♡

    • 11月2日
  • ももも

    ももも

    支援センターでも人気?でよく声掛けられます(笑)
    だっこ好きな子なら気に入ってくれるはず!👌🙆
    腕の代わりに肩にきますが😂今やだっこるとなしでは外出が怖いほどです🙈
    解決策ではないけど参考になってよかったです✨

    • 11月3日