※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらきち☆
子育て・グッズ

生後49日の女の子のためのおすすめのおもちゃや絵本、育て方のアドバイスを教えてください。

今生後49日の女の子を育ててます。
おもちゃとか、絵本とか何かこれよかったよー!ってものありますか?
ヽ(>∇<)☆
今は何にも持ってません😅

あと、これからこんなことしてあげたほうがよいよー!って育てかたや
その他モロモロあったら先輩ママさん
アドバイスお願いします🎵

コメント

mini.

ガラガラも使いますが、メリーやジムを買ったら2ヶ月くらいから興味を持って1人遊びしてくれてその間とかに洗濯物とかが干せたりして助かったのでオススメです!💓

Choco

うちは5ヶ月の娘がいますが、最近のお気に入りはオーボールです(⍢)
まだ49日だと早いかと思いますが、ちゃんと掴めなくても指が引っかかって奇跡的にもてたりしますよ⠒̫⃝
あとは音の鳴るものがいいかなーと( ・ω・)ノ
私的にはぶつけても痛くない布製の鈴とか入ったやつが安心かなと思います⠒̫⃝(うちのこはブンブン振って頭とかにぶつけるので)

ちゃーんK

絵本いいですよ〜!
のせて のせて (シリーズあり)
童心社

たまごのあかちゃん
福音館書店

がたんごとん (シリーズあり)
福音館書店

だるまさんが (シリーズあり)
ブロンズ新社

ぎゅうってだいすき
(シリーズあり)
偕成社

あっぷっぷ (シリーズあり)
ひかりのくに

…がお気に入りです!
というか私が好きです。笑

コンビの布おもちゃでカサカサビニールの音が鳴るおもちゃは月齢が低い頃からお気に入りでしたよ(^^)

長文失礼しました💦

とらきち☆

お返事おそくなりごめんなさい(´Д`)

みなさん、詳しくありがとうございます🎵とても参考になりましたので、徐々に買っていこうと思います。(^o^)/