※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

意地悪な子への対応について相談です。自分の子供に仲間外れなどの意地悪をする子が話しかけてきて困っています。どう対応したらいいでしょうか?

意地悪な子への対応について。
自分の子供に仲間外れなど意地悪をしてくる子が私にやたら話しかけてきます。
これ見てーだのなんだの。。
正直イラっとしますがどうゆう対応するのがいいですかね〜。。
大人だからニコニコ対応してますがそれで舐められてるのかなーと思いまして💡

うちの娘を他の友達と仲間外れにしたり、違う子と遊んでてもその子は自分の友達だと連れて行ったり…本当腹立ちます!!!

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

それはムカつきますね!わたしなら態度に出ちゃうかも💧

  • ちょこ

    ちょこ

    私も最近は態度に出てると思います💦なのに気づかない子供…まぁ気づかれても困りますが😅

    • 11月2日
猫大好き

「仲間外れや意地悪はしちゃダメなんだよ〜、お母さんに教えてもらってない??」って聞いちゃいますね😅

  • ちょこ

    ちょこ

    仲良く遊んでねーって優しく(?)言っていますがそれで舐められるのかもしれません…

    • 11月2日