※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷら
子育て・グッズ

子供たちが娘に対して意地悪をしている状況を目撃し、どこまで注意すべきか悩んでいる女性。周囲の対応にも戸惑いを感じています。

.
.
昨日の出来事です。
幼稚園児から小学生くらいの
子供男女6-8人くらいが娘に寄ってたかって
意地悪をしてる光景を発見。
.
.
その子達と遊びたいわけじゃなく
単純にその場で遊びたかっただけ。
その子達が遊んでるところに訳も分からず
乱入していってしまって、この子達の対象に。
.
.
女の子特有の「(遊んでるところに)入ってこないで」
ってのは何回かあったけど
昨日はそっからエスカレートして、「敵(娘)がきたから逃げろ」
と言って娘から逃げるわりに
近づいてきて、急な斜面の途中で押してみたり
ちょっかいをかけに来たり、、、
.
.
.
当の本人たちは遊んでるつもりやろし
言葉もわからん、状況もわからん娘も
構われて喜んでたけど
【うーん、、、。子供にどこまで注意すれば?】
とモヤモヤしてたら、ママ友(見た目が怖そうな人)がその子らの腕掴んで
「ママどこ?呼んできて(結構強めに)」
と言ってくれてて、
.
.
子供らが親を呼んできたかとおもったら
誰に呼ばれたか教えられた親たちは
こっちに来ず、さっさと撤収していってしまった。
.
.
.
ママ友も子供相手になかなか強く言うから
子供も若干泣いてて、その子が親呼びに来たのに
親も状況聞きに来ず去っていくなんて、そんなものなのかな~
.
.
.
子供が泣いてたら状況聞きにきて、
でも泣かせるまで言うことなくない?
くらい言うもんじゃないとかな~。
.
.
.
その子たちは娘だけにじゃなくて
標的を変えてそうやって遊んでたけど
遠くでおしゃべりして、子供らが視界に入ってないから
我が子が何をしてるかも分からず、ずっとそんなこと
繰り返されるだろうと感じた。
.
.
.
.
娘も年齢対象外の大きい子の遊具に
登れたりしてしまうから、そういう
他の年齢の子とトラブルが起きやすい。
.
.
.
.
分かりにくい説明を見ていただきありがとうございます。
何が正解なんでしょう?

コメント

ひろ

1歳~2歳のまだ社会性が曖昧な頃は常に親がくっついて回るしか無いのでは…
なんだかんだ子供は大人には勝てないわけなので、大人が見ているよと後ろから威圧する、雲行きが怪しくなったら逃がす、と大人がコントロールするのがいいと思います。

  • ぷら

    ぷら

    私は急斜面で押されている我が子がを落ちないように止めるということしかできず、その状況を見かねたママ友が言ってくれました。


    そうですよね!これからそうします!

    • 11月2日
メメ

先ずは嫌な思いをされたと思いますが、お子さんが小さいうちは自衛も必要だと思います。
同じくらいの歳の子なら良いですが、今回は幼稚園児で明らかに歳上だし大きい。
押されたり手も出されてるので、そうなる前に離してあげた方が良かったと思いますよ。
遊んでるつもりかもしれないけど、2歳前と幼稚園児じゃ違いますから。


相手のママさんたちは恐らくママ友さんがうるさそうな人と判断して何も聞かず去ったと思います。
そこで「泣かせるまで〜」なんて言ったら揉め事になりそうだし、そもそも泣かされても仕方ないくらいのこと子供もしてるし。
まぁ、そのことには気付いてなさそうですが。
取り敢えず、面倒なのが嫌だったんだと思いますよ。



正解はないけど、やっぱり自衛が必要だとは思います。
年齢対象外の遊具で遊ぶのは、大きい子がいる時はやめさせた方が良いし、そもそも危ないです。
他の年齢の子とトラブルが起きやすいと思うなら、落ち着くまで待ってあげた方が良いです。

  • ぷら

    ぷら

    離したのですが他の場所で遊ばせると大泣きしはじめて、勝手に元の遊具に戻っていってしまいました。そこでは機嫌よくあそびます。


    口であと子たちとあこぶと危ないから言って聞かせますが、理解できるわけもなく、いう事を全く聞きませんでした。

    ガラピコぷ~さんならそのような場合どうされますか?アドバイスください!

    • 11月2日
  • メメ

    メメ

    うちの場合はそこまでになったら他の大きな子がいれば強制的に帰るか、いなくてもピッタリくっついて離れず他の大きな子と接触させないようにします。
    若しくはそもそもそうなると分かるようなとこなら連れて行かないかな…。
    子供が3歳になって思うのですが、やはり2歳前の子はぶつかったら吹っ飛ぶし力でもどうしたってうちの方が勝ってしまうと思うので怪我させたりしてしまいそうで見てる親としては怖いです。
    不安になってしまうので、出来れば親がくっ付いてて欲しいと思うのが本音ですね…。

    • 11月2日
  • ぷら

    ぷら

    そうですよね!本当にその通りでした!
    子供のそこで遊びたいってゆう欲求を、最優先してしまっていたので、優先順位しっかり考えないとダメですね。

    • 11月2日
ぷら

離したのですが、他の場所で遊ばせると大泣きしはじめて、勝手に元の遊具に戻っていってしまいました。そこでは機嫌よくあそびます。

口であの子達と遊ぶと危ないからと言って聞かせますが、理解できるわけもなく、言うことを聞きませんでした。


ガラピコぷ~さんなら、そのような場合どうされますか?アドバイスください!

deleted user

ありえないですね。
その子達、、

私はよく小学生の時
小学校で遊んでて、
幼稚園くらいの子が
いつもいたので、
一緒に遊んでました。

小学生って自分達の遊びが
あるし、嫌ならごめんねと
優しく言ってあげればいいのに。

もし、そうなったら
小学生に叱ると思います。
大切な我が子ですし、
そんなことされて見て見ぬふり?
はできませんね。

親が来なくても
小学生なら言ったら
分かるはずなので。

それか、その公園?は
もう行くのやめますね。
その時間帯も!

学校に言うのも
いいと思いますよ。

  • ぷら

    ぷら

    そうですよね💦夕方とかだと学校終わりの子とか増えてきますもんね💦あまりそこまで考えたことなかったですが、これを機に考え直します。

    • 11月2日
ゆか

近寄らない!の一択です。うちのこも、お兄ちゃんたちに混ざりたがり、楽しそうなときもあれば、けむたがられるときもあります。様子みて悪影響なら場所を、移動します。相手を注意してもきりがないし、、、😔他人を変えるのはむりだし、まして相手がこどもならなおさら。もやもやはしますよね。

  • ぷら

    ぷら

    帰ったりするのが良さそうですね。移動させてもそこに行きたがるので、、、💦

    • 11月2日
deleted user

危ないですね…

キツイ言い方してしまいますが、まず、何でくっついて遊ばせないんですか?
まだ一歳ですよね?それを遠目で見て、危なそうになった時に走って止める感じですか?それじゃ遅いですよ…
私、過保護かもしれませんが、中学年(3年生)になるまで大きい公園でも、一歩走れば駆けつける距離にいました。
公園はいつ押されるかいつ落ちるか挟まれるかわからないので…
そんな状況の中明らか子供より大きい子達が意地悪してるなら尚更…

そのママ友は、ちゃんと叱れるなんて凄いと思います。
今の親は、子供が何かした時でも、謝らずに関わりたくないってなりますね…状況を聞く人もいますが、泣かせるまで言う事なくない?ってわざわざ言いませんよ。言えるのは、うちの子は悪くない!と考える人だけです。
私なら状況を聞き、謝りますが、きっと、自分の子達も悪いし関わらず帰った方がいいと判断されたんではないでしょうか?

そして、明らか小学生の子供に近くでそばにいる親はいません。
私はそーゆう人見た事ありません。ママ友も遠くでタバコ吸ってたりベンチでゲームしてます。
逆に小さな子供がいる親はベッタリくっついて、後ろにいる方が多いですよ。

でも、ぷらさんの気持ちもわかります。
公園は伸び伸びと遊ばせたいですもんね。
3歳までの器具の公園はありませんか?
そーゆう所で伸び伸びと遊ばせた方がいいと思います!

あんず

どこの小学校通ってるの?と聞いたことがあります。

最近、そのような親ごさんはちらほら見かけます。
おしゃべりに夢中で…

小学校に連絡して、おやごさんに言ってもらう、学校からも子供に指導してもらう…

順番違うと思いますが、危険な時などはそうしてもいいかな、とおもってます