
赤ちゃんの首が膿んでいて黄色い液体が出ている。小児科に連れて行くべきか悩んでいる。保湿やベビーパウダーの対処法を知りたい。
もうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。
昨日から首の辺りが臭くて、汚れがたまるから仕方ないと思っていましたが今日も膿んでいるような臭い匂いして、洋服の首の縁が黄色くなっていて、首をよく見ると首のシワのところが擦れて赤くなっていました。
皮がめくれて膿んでいるのかな?
黄色い液体が出ています。
まだ保険証が出来ていないので小児科に連れて行くか悩んでいます。
赤ちゃんの首はシワがすごいので仕方ないのかなぁ?とも思ったり。。
ベビーパウダー使った方がいいのか、保湿した方がいいのか、同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
- お。(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)

ぶどうぱん
臭いますよね😖
娘もそうでした。
お風呂のときに、泡でよく洗って汚れを落として、保湿クリーム塗りました。
朝起きたら、お湯で湿らせたガーゼで拭き、保湿クリーム。
着せてる物が暑い可能性もありますので、様子みながら調整すると良いかもですね。

退会ユーザー
私だったら病院連れてっちゃいます。かぶれて、うんでるのかも知れませんね。黄色い液体まででるとなると💦
多分ステロイド治療に、よくなったらヒルドイドとか使う感じじゃないと治らないような気がしますね。
あと連れていくなら小児科より皮膚科がいいですよ⑅︎◡̈︎*
保険証出来てなくても、そんな高い実費にはならないだろうし、保険証と受給者証届けばお金帰ってくると思うので、病院や市役所などに確認して受診してあげてください٭❀*
コメント