
コメント

あーぴっ🌼
フルタイムで17時まで働いてますが帰ってきて簡単なものにしたり仕事の前日にご飯作ったりしてます😂やる気があるときは普通のご飯作ったりもします😊
子供はなるべく9時までには寝かせてます😣昼寝なしのときは8時を目安にちゃっちゃかやる事やって後でゆっくりしてます😱

pooon
私は17時までだったり18時までだったりと不規則勤務なので
18時までの日は確実に家に着くのが19時になるので
朝5時に起きて味噌汁、おかずを作って
冷蔵庫に保存し帰ってきてからチンしたり、温め直して食べてます!
ご飯は炊きたてがいいので、朝のうちに炊飯予約して家を出てます!
寝かせるのは21時〜22時の間。
遅くなると22時半くらいになっちゃいますが
朝は必ず7時に子ども達は起こしてます!
-
ママ♡
コメントありがとうございます!
朝作るパターンうちと同じです😭
早起きもしんどいけど、帰ってからご飯作る方がしんどいですよね、、
9時に寝かせれる日は、ご飯食べて即効お風呂って感じですか?💦- 11月2日
-
pooon
帰ってきてバタバタしてる&怪獣達のお腹すいたーって言われお菓子食べられて
ご飯食べないのも嫌なので
朝のうちに作ってます><
朝早いの辛いですが慣れてきました。笑
うちは19時にご飯して、片付けて20時にお風呂入れてちょっと遊んで
21時過ぎにお布団って感じです!笑
子ども達も疲れるのか21時すぎると眠くなるみたいなので😊
私も一緒に寝落ちなので主人が帰って来たのもいつも知りません。笑- 11月2日
-
ママ♡
19時にご飯で21時に布団に入れるスピードが凄いです😂✨
うちは主人が20時半帰宅で、主人のご飯出したりしてたらどうしてもお風呂が遅くなってしまって(`-ω-´)
その時間をなくせたらスムーズに行くかなって感じなんですが(笑)
ご主人の夕飯は、最後まで作っておいて自分でチンだけしてみたいな感じですか?- 11月2日
-
pooon
その辺目まぐるしいほど忙しいです笑
うちは主人に自分のことは勝手にやってね!スタイルなので笑
基本おかずも大皿にバーンと載せてるので
自分達が食べたらそのままラップして置いておく、
味噌汁もコンロに置いておくので
自分で温め直して食べてもらってます!
そして後片付けも自分でしてもらってます😂笑
ご飯に文句言わない旦那なので
作ってもらえるだけありがたいっていう旦那なので助かります😂- 11月2日

ママ♡
そうなんですねー!
業務スーパーほんと便利ですよね✨
うちも早く寝かせてあげれるように
努力しないとです😭💦
ありがとうございます!!

かもあ
19時に家に帰ってきてから作ったり前の日の夜に作ったりしています。
うちは22時就寝です。
-
ママ♡
コメントありがとうございます!
帰宅してから作る日は、どんなメニューですか?😂
やはり22時くらいになってしまいますよね😅
うちも毎日それくらいなんですが、遅すぎるよなーと思っていて💧- 11月2日
-
かもあ
ごはんは事前に炊いておいて、豆腐の味噌汁、魚を焼いてバター醤油で味付けたり、麺つゆを薄めて野菜煮たやつとか、簡単に出来るのを作っています。
- 11月2日

k525
前日に子供寝た後に下ごしらえして、次の日そんなに時間かからないようにしてますが、毎日出来ず、BF使ったりしてます😥
早い時は9時前には寝るのですが、買い物行った日なんかは22時半とかになっちゃいます😭
ママ♡
コメントありがとうございます😊
仕事の前日とゆうのは、夜ってことですか?😂
9時に寝かせられるんですね!😭
うちは10時くらいになってしまってて😱
あーぴっ🌼
仕事が週三〜四なので休みの日に一気に作ったりしてます😂あとは業務スーパーの冷凍野菜が刻まれてたりしてて便利なのでそれ使ったりしてます😊
うちもそういう日ありますよ☺今日は昼寝したと言ってたのとやる気が起きずで10時に寝かせてしまいました😂😂😂