※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Belobetty
家族・旦那

片付けをしない長男に旦那が叱ったけど長男もイヤイヤ期でなおかつ眠か…

片付けをしない長男に
旦那が叱ったけど長男もイヤイヤ期で
なおかつ眠かったのもあり
何を聞いても無視してて
片付けなかったおもちゃを「ゴミにする!」
と言い持っていったところで
長男ギャン泣き。

そこから旦那も感情的になって叱り
息子も変わらず無視。

結局、何も解決しないまま
「眠いなら寝ろ」
「怖いのくるぞ」(息子ギャン泣き)
「うるせえどっかいけ」
「お前が無視するならパパも
明日からお前のこと無視するから」
と言い放って終わり。

私が長男を抱き上げ何も言わず
抱っこしてたとこに
「明日おもちゃ買うのやめろ」
「片付け出来るまで子供部屋行かせるな」
と言いベッドに入る。

叱るなら叱るで解決してから終わってほしいし
うるせえって自分が泣かしたんじゃん

明日(日付変わって今日)は
長男の誕生日でおもちゃ買いに行く予定
だったけど無しになりそう。
悪いのは長男だけどモヤモヤ。

旦那に言ったところでどうせ
分かってくれないし
喧嘩になるだけだから言わないけど。

明日は怒らず優しくしてあげよう。

コメント

おかわり姫

酷いですね( ;∀;)
片付けないのは駄目だけど誕生日なのに台無しにはしてほしくないなぁ。
うるせぇどっかいけとか無視するならってビビらせといて(^_^メ)
わたしなら旦那にキレちゃうなぁ

ゆきち

感情的に叱るのは本当にやめてほしいですよね、、うちの旦那もそういう言い方します😭
イヤイヤ期でも息子さんの気持ちもあるからママがたくさん気持ちを聞いてあげてください🥺少しでも素敵な誕生日になりますように