※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーたん
子育て・グッズ

混合ミルクから完ミに切り替えたいです。母乳外来に行くべきか、アドバイスをお願いします。

混合ミルク母乳について
今、ミルクよりの混合で育ててます。
病気により投薬していかなくてはいけなくなり、完ミにしたいのですがどのようにすすめていけばいいでしょうか。
母乳外来にいくほうがいいのでしょうか。
病院で今度聞きますがその前に知っておきたいので、完ミにされた方、よろしければ教えて下さい🥺

コメント

のぞみん

私の娘が1か月たたないくらいの頃に、完ミになりました😃
私自身は投薬やメンタルのこともあり、今後のことを考えての完ミへの移行で、母乳育児をすすめてる私が出産した病院でも、それで問題ないと言われました🙆

病院にて聞かれるとのことで、そのときに事情を説明してもよいかと思います🙆
今後のおっぱいケアのこと等々をその場で説明してくださるかもしれないし、母乳外来のほうでそういった説明があるかも、とも思いました☺️

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊 
    病院で詳しく聞いてみますね。

    • 11月2日
ha♡♡

私も娘が6ヶ月の時に完ミに移行しました!
移行すると決めた日からいっさい母乳はあがずミルクのみにしました!
おっぱいは2日くらいはカチカチでしたがその後徐々に普通に戻って行きました😃

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    2日で戻っていったんですね。様子見ながらやってみます。

    • 11月2日
ゆゆ

だんだん減らしていくって聞いたことありますが張りが酷くて産院で母乳止める薬もらいました。1週間から2週間飲めばいい薬で楽に完ミにできました。おっぱいじゃないと嫌だ!って子じゃなければそれがトラブルなく楽だと思います。

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    張りがひどくなることもあるんですね💦
    とりあえず様子見ながら徐々に減らしてみます。

    • 11月2日
よし

私も投薬治療で数日前から完ミにしました!上の子も完ミでした😊

ミルクを与えるのは缶に書いてある量を与えたらいいと思います😊ミルクよりですし、すぐに切り替えて問題ないと思います👌

断乳するときは母乳外来に通院してスケジュール組んでやってもらう方が乳腺炎や将来的に乳がんになるリスクは減らせれると言われました😳あとは、2人目の時に母乳が良い状態かも関わるとか??通う回数が多いと高くつきますけどね😭
人によっては数日我慢すれば止まるようなのでその方法でもいいんだと思います😊

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    ミルクは母乳が減る分多目にあげたいと思います。
    乳腺炎と乳がんのリスク!?😭
    自分のでてる量が多いのかよくわかりませんが数日様子見て問題あれば母乳外来に行ってみますね!

    • 11月2日
まりん

今まさに薬飲んでるので完ミです!
上の子の時はミルクよりの混合で、ストレスもあり完ミにしたのですが、その時も今も、搾乳してます!といっても、全部絞りきるのではなくて、3割程度だけです。
そしたらだんだん母乳も出なくなりました。

ミルクの量はミルク缶を目安にで、大丈夫です🙆‍♀️

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    じょじょに減らしていったんですね。
    ミルク缶の書いてある量目安にしてみようと思います。

    • 11月2日
あい

元保育士です。
私も薬飲まなきゃいけないのでミルク寄りの混合→現在完ミです!
完ミにするのに病院へわざわざ相談しなくても大丈夫ですよ!
ちなみに母乳の量が元々多くなければ急に一切無しとかでも問題は無いです。最初痛いかもしれませんけど、そこでマッサージしたり搾乳したら母乳が作られてしまいます。搾乳したら意味無いので放っておくと自然と母乳が止まり、痛みも自然と無くなります。

徐々に完ミにしていきたいなら最初はミルク優先であげて足らない分のみ母乳。
その後は1日〜1週間ごとに1日のあげてる総数のうち母乳をあげない時間を増やしていきます。

例えば1日5回授乳してる場合
①ミルク+足らない分母乳
②1回ミルクのみ+足らない分母乳
③2回ミルクのみ+足らない分母乳
④3回ミルクのみ+足らない分母乳
⑤4回ミルクのみ+足らない分母乳
⑥5回ともミルクのみ

という感じで進めていけば良いと思います。

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    進め方詳しくありがとうございます。徐々に減らしていく方法も参考にします。

    • 11月2日