※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
家族・旦那

義母嫌いが故の悩みです。私は義実家同居をしていましたが、出産を機に…

長いのですいません。
義母嫌いが故の悩みです。

私は義実家同居をしていましたが、出産を機に義母のことがどうしても受け入れられなくなり、同居を解消しました。
孫に会いたいが為か、毎週旦那にLINEをし、『今週はご飯食べに来る?』と連絡があるそうです。旦那は自分の仕事の都合で断っていることもあったみたいなのですが、旦那の都合がいいと『今週実家行く?』と毎度のように旦那は私に聞いてきますが、内心…行きたくありません。それが表情やテンションにも現れているようですが、察知しろよ、って感じです。空気が読めない義母は子供がRSにかかったり、旦那の都合で行けなかったりと、忙しくて行けなかったにも関わらず、それを無視して唐突な訪問をしてきました。あいにく、私と子供は買い物に行っていたので旦那が対応したみたいですが。
旦那の妹さんは都合が良ければ毎週実家に行くのですが、私からしたら居心地が悪い。下手すると2週連続の時もあります。月1でもしんどいのに。
そんなに行きたければ旦那が子供を連れて行ってくれれば助かります。先日は嫌すぎて友達を食事に誘って、旦那と子供だけで行ってもらいました。

義実家に行くのが嫌だから、いつも旦那と子供だけ行かせて、自分はほとんど行かない、という方みえますか?義実家の反応はいかがですか?

今週の日曜日も誘われ、正直、私の誕生日が翌日なので家族だけで外食をしたかったのですが…旦那曰く、最近外食したじゃん、と却下。そんなの旅行の帰りじゃん!って感じです。
何しろ休日の誕生日に自分でご飯の支度をするかと思うと本当に思いやりのかけらもない旦那だと思いました。誕生日の当日が難しいにしても日曜日に行きたかった…欲しいものなんてないから、私が義実家に行く回数を減らして欲しい…。
私が自分の実家に行く時はよっぽどなイベントや冠婚葬祭がなければ基本、旦那がいない日にしています。無駄な気を使われなくないので。嫁の立場ってこんなにも弱いんですかね。

コメント

deleted user

私は子供が産まれてから、義母に対する糸がプツンと切れました。
それからは、会ってもないし連絡も無視してます。
理由は主人にも伝えてて了承してもらってます。
義実家には主人がお正月の時だけ子供達を連れて行ってます。滞在時間は2時間くらいです。
義家族にプツンと切れてからは、なんと思われようが気にならないので反応も主人に聞いてないですし、義家族の話はしないです。
私の中では義家族は存在していません。
そのようになってからはかなりのストレスフリーとなりました。
主人はそんなに親に依存するタイプでもないので、連絡もあまりとってないです。私との夫婦関係は良好で家族で楽しく過ごしています。
まあ、主人は義家族ではなく私のものになってます。

  • Kママ

    Kママ


    そんなにはっきりと割り切れて羨ましい限りです。
    最悪なことにうちの旦那は義父と同じ職場の為、子供の熱が出ようものなら義父に話し、それが義母にまで話がいって、私に様子を伺うLINEをしてきます。
    義母と仲良くやろうって気は私にはないのですが、義母が旦那と子供に対して執着がすごくて…、そして旦那もちょいマザコンな為、仲良くして欲しいみたいです。
    確かに私もよく実家に行きますが、所詮赤の他人である義母との共有時間は不要です。

    • 11月2日
のりたまこ

私は完全同居してましたが妊娠してすぐ無理になり妊娠5ヶ月で同居解消しました。

今は車で20分の距離に家を建てましたが、私がいくのは年2回ですw
あとは旦那が3、4ヶ月に1回30分~1時間連れてってます!
向こうは私が嫌がることをして旦那(息子)に怒られたので私がもう嫌っていることを知っているけど毎回「のりたまこちゃんは?」とかきいてくるのでそれが面倒みたいで「たまには顔出さないと...いつも聞かれるから...」って旦那に言われ渋々正月から半年ほどたったくらいに着いていくけどろくに会話はしません、目も会わせないです、話は子どもにむかって返事してるーみたいなかんじでやりとり、あとは旦那が答えれば?って感じで適当に無視してますw

  • Kママ

    Kママ


    家を建てたんですね…我が家はそんな予定もなく。
    年に2回⁈私もそうしたいです‼︎けど、うちの旦那の気持ちとしては難しいのかもしれません…。
    ほんとに嫁姑面倒ですよね…。
    あなたの母親のことをどう好きになったらいいの?嫌いなものは嫌い、同じ時間を過ごすのも嫌なのに…旦那は何を期待してるんだか。

    • 11月3日
3児ママ

我が家は敷地内ではないですが隣に義実家があります。
私は義母が嫌い、これは子供が生まれる前からですが…旦那も分かってるしそもそも非常識なので旦那ともそんなに仲良くはないです。
旦那は子供達連れて義実家に行きますが、だいたい私が買い物に行ってたり遊びに行ってたり仕事の時に顔出ししてくれてます。私はいないから来れなかったと言う口実にしてくれています 笑
私が顔出すのはよくて月1、下手したらもっと行かないです。

  • Kママ

    Kママ


    いやいや、会いたくないんですから、月1顔出したら十分ですよね。
    旦那さんも理解があるようで…うちの旦那は私が義母を好きじゃないことを茶化してくるくらいの受け取り方しかしてません。何しに同居解消したのか理解してくれよ、って感じです。

    • 11月3日