
コメント

はじめてのママリ🔰
今の時短勤務と変わらないと思います。
(月の給与が下がらなければ。)
産休育休中は時短の金額で計算されて少なくなると思います💦
はじめてのママリ🔰
今の時短勤務と変わらないと思います。
(月の給与が下がらなければ。)
産休育休中は時短の金額で計算されて少なくなると思います💦
「復帰」に関する質問
おはようございます☀ 今日から一年以上ぶりのお仕事開始! 9:00〜15:00のパートですが、 ある意味緊張する....... 一年以上のブランクがあって、 社会復帰が久しぶりすぎてドキドキ.... 職場の人たちいい人だといいなぁ..…
長文になります。 下の子が妊娠中に、経済面を考えて夫が転職をしてくれました。 前職よりも収入が上がってくれましたが、毎日罵倒されたり精神的に相当つらいようで「性格的にも合っていないと思うから、限界が来る前に…
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第二…
お仕事人気の質問ランキング
まま
今の時短勤務の給料と変わらなければ助かります(>_<)
今よりまたさらに減る計算されたら、
扶養内パート並みです…
給付金は、覚悟しておきます(>_<)