![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日中断乳が順調で、夜間も授乳枕を見ると欲しがる様子。夜まで我慢すると夜間断乳が難しくなるか心配。
日中断乳4日目が終わりました。
初日と2日目はお出かけしてなんとか乗り切り、3日目は家にいたので昼過ぎに1時間近く泣きました😭泣き終わったらケロッとして遊び始めました、、、
4日目の今日は欲しがりはしましたが泣く事はなかったです。これは良い感じに日中断乳できるでしょうか?
でも、夜のねんねの時にはもらえるのがわかるので授乳枕を見た時の反応が凄いです💦
夜まで我慢させると夜間断乳が難しくなるでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![sy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sy
もう何日か頑張らないと
わからないですが
このまま続ければ断乳はできると思います
夜は難しくなると思います。
夜間断乳しないのは
寝かしつけのためですか?
私は寝かしつけのため夜間のみあげていましが
断乳してから
8ヶ月間ひどい夜泣きが続きました…
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
断乳は初日朝のみ授乳してから、一切あげていません。
飲み物は麦茶ばかり与えてました。
寝る前にフォローアップミルクや温めた牛乳をあげてました。フォローアップミルクがなくなってからは、温めた牛乳を毎晩寝る前に与えて断乳に成功しました。
今は朝まで寝るようになりました。
母乳欲しがることも無くなり、甘えてくることが多くなりました。
いずれにせよ、断乳するのであれば、夜間断乳もしたほうがいいかとは思います。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲
うちは寝る前はおっぱい欲しすぎて飲み物を全て拒否します💦
飲んでくれるなんて羨ましいです😭
朝まで寝てくれるのは良いですね😭
やっぱり夜間はした方がいいですよね、、💦
ありがとうございます!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
寝かしつけのためにあげてます💦飲まないと寝ないので😭夜中も泣き声に耐えられずあげてしまいます💦
夜も一緒にやめないといけないのですね、、
8ヶ月も夜泣きは大変ですね😭
sy
断乳辛いですよね
頑張ってください!!