※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーちゃんまま
子育て・グッズ

育児と家事を一人でこなして疲れているママが、実家にリフレッシュしに行くことについて甘えているのか悩んでいます。実家は楽しいが、家では大変な状況。旦那に甘えすぎているのではないかと心配しています。

基本ワンオペで育児と家事をこなしてます
なんか疲れて来たなぁ、実家に少しリフレッシュしに帰りたいなぁ、て思います
車で15分の距離にあります
自分が疲れたからといって子供連れて実家に帰るのは、逃げてますか?
まだ産後実家から家に戻って半月ほどです

世の中ワンオぺでしんどくても、実家が遠いから家で頑張るママも多いと思います、そんな中の私の自分しんどいから、ちょっと実家に帰る。は甘えてますか?

実家に甘えすぎ、逃げてる。て旦那に思われたりしますかね、、、
実家は気の合う母、妹、犬いて楽しいんだよね
家いたら言うこと聞かない上の子、黄昏泣きのひどい下の子、旦那は寝た頃帰ってくる、話し相手いない

コメント

まる

私は正直頼れて、帰れる実家があるなら何も考えずに帰ります😆
子育ては人それぞれなので比べなくても良いと思いますよ!!
しょーちゃんままさん十分頑張ってらっしゃいます!!
お母さんも、妹さんも、わんちゃんも喜ぶと思いますよ😆

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    甘えなのかと思ってしまいました💦

    • 11月1日
ピグミー

帰ればいいと思いますよ!すごく昭和っぽい思想?でビックリしました!😳
ご家族が病気とかならともかく、頼って何か不都合なことがあるのでしょうか?!

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    不都合はないですが、上の子の相手が大変なので妹と母は割とすぐお手上げになるのと、犬は追い回されるので、帰りづらいのは少しあります💦

    • 11月1日
なつ

ママがストレス溜める事が一番良くないと思います❗

甘えられる(リフレッシュ)出来る実家が近くにあるなら、私は行ったら良いと思いますけどね😊

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    そうですね💦
    ストレス溜まりまくりで子供に当たってしまうのはよくないですよね、、、

    • 11月1日
  • なつ

    なつ

    うちも基本ワンオペですが、子供と3人ってのは、なかなか大変ですよね😅

    誰でも、頼れる人がいるなら頼るのが1番です✨
    お互い無理なくやりましょう😊

    • 11月1日
y♡*

私なんて、実家にしょっちゅう帰ってますよ😂
あと、よく子供預けて1人で出かけたりもします😊
全然甘えだとは思いません。

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    月に何度も帰られてますか❓
    帰るときは泊まりもありますか?

    • 11月1日
  • y♡*

    y♡*

    最低でも1回は帰ってます😊
    母が専業主婦で家にいるのでよく遊びに行きます😂
    泊まりも、たまにありますよ〜✨

    • 11月1日
deleted user

え?全然あり!

頼れるところがある、頼れる母親がいる!

それでママが安定して育児できるなら、子供の生活環境も凄い良くなると思うし、全然甘えだなんて思わないですよ!

私は逆に実家に帰るとストレスになってしまうので(3時間以上同じ空間で過ごせない)役所の保健師さんとかに定期的に話聞いて貰いに行ってます(笑)

子供が多いので、結構気にしててくれてて電話も掛けてくれたりしてるし、親に話すより保健師さんのほうが信用できるので、私はそっちで発散してますよ(*^^*)

人それぞれ頼る場所とか違うと思うので、気にしなくて大丈夫ですよ(*^^*)🎶

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    私も少し実家はストレスに思うことはあります💦
    役所いいですね、私もいってみようかな、、、

    • 11月1日
babyboy

私も同じ悩み持っていました😭
すごく気持ちわかります💦
頼れない人もいるのに…と考えて、自分だけがラクしてるような罪悪感に苛まれて…
でも帰ればすごくホッとしてありがたいんですよね😅

他の皆さんのアドバイス見て私もホッとしました😊

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    実家帰るとなんだかホッとしますよね😂
    たまにはリフレッシュとして帰ることもいいかもですね!

    • 11月8日