※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュガー
家族・旦那

義母から急に息子の誕生日祝いを提案され、準備や体調の問題で今週末は無理だと夫に返事してもらいました。急な提案に困惑しています。

昨晩遅くに、義母から夫に、
今週の日曜日空いてる?とLINEが来ました。
一応予定があるし、理由を聞くと、
息子(孫)の誕生日のお祝いをしたいと。

息子の誕生日はもう2ヶ月も前…
しかも、義父義母と誕生日当日に、
一緒におもちゃ屋さんに行って沢山おもちゃを買ってもらいました。

その後、家で、夫と私だけでお祝いしました。
おもちゃを買ってもらった後も、
義母は、あとはお家でお祝いしてもらいなさいね〜
と言って別れました。

2ヶ月も経って、なぜ急に3日後にしたいのか聞くと、
誕生日の時は私達でするからいいと思ってたけど、
やっぱりお祝いしてあげたい。
お祝いの鯛の予約をしたいから、明日の早い時間に返事をくださいと。

夫は毎日帰りが遅く、ちゃんと話しも出来てないし、
来週は、義母方の法事で、片道8時間もかかる、
義母の実家へ2泊3日で行く予定なので、
今週末はその準備も必要。

私事ですが、現在妊娠5ヶ月で、
悪阻も少しはマシになりましたが、
先週末も1日は動けたけど、
1週間の疲れも出たのか、1日は家事が精一杯でした…

とりあえず、夫とちゃんと話しも出来てないし、
泊まりで法事に行く事で頭いっぱいで、
考える余裕がないので、今週末は無理だと、
夫に返事してもらいました。

ハッキリ言って、有難い話ですが、
急に言われても困ります。
行くとしても、私達は手ぶらで行っていいのか…
来年からも一緒にお祝いしたいのか?
分かりません…

コメント

やんちゃん

やっぱりお祝いしたくなったんですかね??
うちはもう旦那の方で毎回誕生日会があるので前もってわかってると面倒でも気持ち的にも良いです!なので、来年からどうするか旦那さまと話して決めた方がいいと思います!
義親さんもせっかくお祝いしてくれるのに断ったらかわいそうですし(今回は急で大迷惑ですが笑)

  • シュガー

    シュガー

    お返事ありがとうございます。
    お祝いして下さるのは有難いのですが、こちらの意見も聞かず、急に言われると、ハッキリ言って、イラっとしました。
    来年からどうするか、旦那と話し合います。
    ちなみに、やんちゃんさんは、お祝いの時に何か持って行ったりしてますか?
    手ぶらでいいのでしょうか?

    • 11月1日
  • やんちゃん

    やんちゃん

    都合があるのに急だとイライラしますよね(°_°)
    お祝いの時は、私たちがメインのご飯とかの用意をしてるので何も持っていってません😄

    • 11月1日
  • シュガー

    シュガー

    やっぱり、お祝いして下さるからって、こちらが何もしないのはあり得ないですよね。
    そういう事も夫と話し合って、準備する時間が必要なので、今週末にやるのは延期してもらって正解だったと思いました!

    • 11月2日
やんちゃん

もし全部用意してくださるんでしたら、飲み物くらい持っていったほうが手ぶらとかよりは良い気がします^ ^

はじめてのママリ🔰

体調悪いのですみません、とお断りします。

  • シュガー

    シュガー

    夫も私の悪阻がどれ程しんどいのかよく分かってないというか、分からないというのか…
    まぁ、分かってくれというのが難しいのですが…
    もうちょっと配慮してくれても…と思います。

    • 11月2日
はじめてのママリ

迷惑ですね🤣言えないけど(笑)旦那さんからやんわーり伝えて貰うしかなさそうですね🤔

  • シュガー

    シュガー

    夫は自分の親だし、やってくれるって言ってるんだから、行けばいいやん。
    ぐらいにしか考えてなさそうです。
    初孫だからやりたいんだろーって。
    そんな簡単な事じゃないと思うのは私だけでしょうか…

    • 11月2日