妊娠中の葉酸と鉄分の摂取について悩んでいます。葉酸は初期のみで良いと聞きましたが、喘息のリスクも心配です。亜鉛の摂取についても教えていただけますか。
妊娠前からずっと葉酸飲んでます。
今5ヶ月で480ug飲んでましたが初期のみでオッケー。量はわかりませんが飲み続けると喘息になる可能性ありとネットでみました。でも葉酸は必要だと思うし。。野菜沢山食べないしこの量ならいいですかね?
あと鉄分も21mg飲んでます。中期後期はこのくらい必要との事だったので。
亜鉛は飲んでないですが飲んだ方がいいでしょうか?
みなさん何をどのように飲んでますか?
教えて頂けると嬉しいです!
- mimi🔰(5歳6ヶ月)
コメント
ym
んー😂3人とも飲んだことないですね😂
鉄分は意識して取るようにしただけです😳
いおり🔰
私は、結婚、妊娠する何年も前から、葉酸を飲み続けてきました。先天性の疾患が怖いので、妊娠したときに向けて準備してきました。
鉄分入りの葉酸と、別に亜鉛を飲んでます。疲れがとれやすくなるので。
ちなみに、元々喘息持ちですが、葉酸を取り出して発作が酷くなったことは無い気がします!
-
mimi🔰
やっぱり亜鉛もいいんですね。皮膚にも良さそうですもんね^^
なるほど!教えて頂きありがとうございます!- 11月1日
mimi🔰
そうなんですね!つわりはどうですか?
ym
最近少し落ち着いてきました!