![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
我が家はお宮参りはしてないので安産祈願のお守りだけです。
どうするのが正しいかわかりませんが私は初詣の時に購入して翌年の初詣に納めてます☺️
毎年同じ神社なので、他のお守りも一緒です!
![はじめての🌻ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての🌻ままり
正確な回答ではありませんが…
迷いますよね😓
うちは
安産祈願のものは初宮参りの時に
お宮参りのものは3歳の七五三の時に納める予定です。
頂いた所で返すのが一番良いとは思いますが、無理なら近くの所でいいと思います^_^
-
ままま
コメントありがとうございます❗️なるほど✨参考になります😃
- 11月1日
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
初詣や、別の祈願で神社行ったときに持って行ってます😊
どうしても遠くて違うところのも持って行ったことはあります!でもできるだけもらったところで、と思っています!
正解はわかりませんが、神社は神社の方が良さそうですよね🤔
-
ままま
コメントありがとうございます❗️やっぱり神社は神社の方が良いですよね😅
- 11月1日
ままま
コメントありがとうございます❗️一年間ぐらいなんですね❗️