※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
妊娠・出産

歩いた方が陣痛、早く来ますかね??

歩いた方が陣痛、早く来ますかね??

コメント

mog

来ると思います!
1人目の時、破水からで全然陣痛がついてこないので、病院内めちゃくちゃ歩かされました😂特に階段の上り下りがいいみたいです💡
たくさん動いてお腹が張ったら、そこからスタートだから、張っても休まないで!!って言われました😅スパルタ笑笑

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
もっちーモチモチモチモチモチ

私もいっぱい歩いてね!って言われて1時間ほど毎日歩いてましたけど、結局出産したのは40w1dでした笑
歩かないよりは歩く方がいいと思いますけど、早まるかと言われると微妙なラインですねー笑

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
ムーニー

わたしは正産期入ってから毎日2時間くらい歩いてましたが、結局11日超過で入院して出産になりました🤣
でもおかげでかなり体力はついてたと思います!

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
みち

毎日1時間くらい歩いてました😊👌

はやく陣痛来て欲しかったら
しっかり歩いてねと先生に言われました😊

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
ゆて

わたしは37wの検診で「これだと予定日超過するよ〜、もっと歩いて」と言われたので、毎日1時間以上歩いていたらその4日後に生まれました。
歩くだけじゃなくて、床を雑巾掛けしたり、安産ストレッチ?をしていました!
歩くのよりも、ストレッチのほうが効いた気がします!

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
ママリ

どうなんでしょうか・・。
私は毎日外出してアクティブに過ごしていましたが、破水してしまい、陣痛が来なかったので促進剤になってしまいました・・。

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
スヌーピー

中期から毎日1時間半、臨月からは毎日2時間プラスひたすら雑巾かけたり体操してたりスクワットしてたりしてましたが、予定日から丸々1週間遅れて36時間の難産でした😭もう次は何もしないって決めました(笑)ちなみに体重も妊娠前プラス8キロでした🤣
もうこればっかりは赤ちゃんのタイミングなのかなーって思いました(笑)

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
☆ゆー

1人目の時は、先生から「沢山動いてね。」と言われ、1日1時間以上散歩をしたりしていましたが40週4日目で出産。
2人目は「沢山動いても動かなくても、赤ちゃんのタイミングで生まれるから、ゆっくり過ごして大丈夫。」と言われ、ナマケモノののように過ごし、39週6日目で出産でした。
なので、何とも言えないと私は思ってます(^^;)

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日
じゅん

私は真冬の出産だったこともありましたし、先生からその時は必ずくるから心穏やかに過ごして下さいと言われたので、特に何もしませんでした!
予定日ぴったりの出産でした!

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます💓

    • 11月1日