
妊娠8ヶ月で、お腹の張りがあり不安。先月の検診は順調だったが、心配。義理のお母さんが病院に連れて行ってくれる。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
妊娠8ヶ月です
私2年前におろしたことが1度だけあって、
今の子は、その時の彼とは別の人との大切な子供で。
今では旦那さんで…待望の我が子を妊娠しています。
けど最近、お腹の張りが横になっていても出てくるようになって、色々怖くなって泣いてる状況です。
赤ちゃんの今の体重は1273グラムです。
先月28日の検診では、内診もあったのですが、
特に何も異常もなく、順調ですよの言葉でした。
その言葉を信じているんですけどやっぱり不安で。
今、義理のお母さんが迎えにきてくれてる最中です。
病院行ってきます…
もしも同じような経験された方いたら、
何か教えてくれると助かります😔
- 初妊婦(5歳1ヶ月)
コメント

あいこ
30wなら張りがあって当然ですよ!ただ頻繁なのは心配なので張り止め貰って安静にしてください😊張り止め飲めば大丈夫ですよ!
私は21wくらいから張りが治らなくて張り止め飲んでましたが、38wで元気な子産みました!

ma&ma
しっかり見てもらった方が安心できるから病院行けてよかったと思いますよ( *´•ω•`*)/
-
初妊婦
特に何も無くただのお腹の張りだと言われました😌
赤ちゃん元気なんだねって言われて安心しました( ¨̮ )- 11月2日
初妊婦
少し、下痢みたいな痛みもあるんですって言ったら、
けど、子宮口も閉まってるし緩まってもないし、赤ちゃんも元気だし、羊水も大丈夫だから、張ったら安静にしてくださいって言われました😌
とりあえずは安心しました…