
こどもが落とした物を拾ってもらったら、母親もお礼言いませんか?幼稚園…
こどもが落とした物を拾ってもらったら、母親もお礼言いませんか?
幼稚園の願書提出中に、後に並んでた子が落とした物を拾って渡したんですが…
母親「(こどもに向かって)ありがとう言いなさい」
こども「……」
母親「……」
こどもがお礼言えてないのになんのフォローもなくて、そのあとすぐ近くのママ友とお喋り再開してて正直びっくりしました。。
お礼じゃなくても、すみませんくらい言わないのかな。
私が気にしすぎかもしれないけど、こういう人と同じクラスになりたくない…って思っちゃいました😅
- りぼんこ
コメント

らく
そんなママだからお子さんもありがとう言えないのでしょうね…
その人と同じクラスになりませんように🙏

✥𓆉Ⓜ️
うわぁ、気分悪いですね><同じクラスになりたくないですよね(›´꒫`‹ )
-
りぼんこ
コメントありがとうございます☺️✨
気分悪いですよね😣
こどもも可哀想…
ほんと同じクラスだけは勘弁です😭- 11月1日

退会ユーザー
促してもまだ子ども自身言えない内は普通代わりに親がいいますよね💧
親、保護者、の意味😅
そういう姿見せてないから
成長しても
ありがとうとごめんなさい
言えない子になるかもですね😵
-
りぼんこ
そうですよね!ちゃんと親がお手本見せてあげないとダメですよね!!なんだか違和感ばかり残ってモヤモヤでした💦
コメントありがとうございます☺️✨- 11月1日

ちまこーい
同じ場面なら、ありがとうは→・・・。に対して、すみません。ありがとうございました。もう1回いけそうなら、ありがとうは?って子供に促します😃
やりとりが長くなって申し訳ないですが、私ならやる姿見せてもう1回促したいです。
謝らないはなしですね💦
-
りぼんこ
ですよね!!!
今まで出会ったママさんたちは挨拶やこういったやりとりをきちんとされてたので、本当にびっくりしました😳💦
入園後は常識のある方々と関われたらいいな、と思います😂
コメントありがとうございました☺️✨- 11月1日
りぼんこ
なるほど!納得です!
やっぱりこどもは親の姿を見てますね💦
モヤモヤしてたんですが、お話聞いてもらえてスッキリしました😊
ありがとうございます☺️💓