コメント
ちふぃ
油井の支援センター使ったことあります!
何も事前申請とかせずに施設に行って、名前登録してそのまま遊べましたー!!
雰囲気は結構1歳前後の子が多い気がして、みんな動き回ってるような感じでした!
ちふぃ
油井の支援センター使ったことあります!
何も事前申請とかせずに施設に行って、名前登録してそのまま遊べましたー!!
雰囲気は結構1歳前後の子が多い気がして、みんな動き回ってるような感じでした!
「子育て支援センター」に関する質問
虐待してるとか思われていないか心配です。 現在生後2ヶ月の赤ちゃんを育てる新ママです。 つい、2日前にベビーカーを押して地域の子育て支援センターへ朝から遊びに行ってきました。 すぐに帰るつもりだったのですが、…
岐阜駅、尾張一宮駅付近で子育て世帯にはどちらの方が住みやすいですか? 夫の転勤で関東から岐阜県にいくことになりました。 勤務地が西岐阜駅なので、岐阜駅か尾張一宮駅を考えています。 また基本徒歩か自転車移動です…
昨日も質問したのですが色んな意見が聞きたくてもう一度質問失礼します。 シンママ予備軍で、年明け頃に離婚予定です。 実家に帰ることはできませんが理解はあるので、有難い事に手助けはして貰えます。 ただ両親とはあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やえ
まゆみプラスの中にあるところですか!?
お子さん何ヶ月あたりでいきましたか??
質問ばかりですみません💦
ちふぃ
そうです!
まゆみプラスの幼稚園入口より、ちょっとお庭の方に行くともう1つ入口があるので、そこのインターホン押すと入れますー!!
私は7ヶ月の時に行きました!(まだハイハイ出来ず、寝返り・お座り程度ができる頃です)
やえ
どこから入るかわからなかったので助かりますー!!
ありがとうございます!!
うちの子もう少しで4ヶ月なんですけど早いですかね?
ちふぃ
遅くなってすみません!
いや早くないと思いますよー!
赤ちゃん同士の交流も出来ますし、たまに5ヶ月の子がいたりもしたので!
ベビージムみたいなのもあったので、大丈夫だと思いますd(˙꒳˙* )
やえ
いえいえ!返信ありがとうございます!!
ベビージムのようなものもあるんですね!聞けてよかったです\(*`∀´*)/
近々行ってみます!