
10ヶ月の娘の母乳が少なくなってきているので、鉄分が必要か迷っています。離乳食で鉄分を摂取しているけど、ミルクを変えるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
もうすぐ10ヶ月になる娘の子育て中です!昼間は離乳食3回食べてるので授乳は寝る前だけです!ここ最近母乳があまり出なくなりつつあります。。現在以前買っていた「すこやか」のミルクを追加して飲ませています!9ヶ月をすぎたらミルクを鉄が含まれてるミルクに変えないといけないと聞いたのですが、離乳食で鉄分を多く含む食材は与えているつもりです。すこやかミルクからステップアップミルク?に変えた方がいいんですかね⁇よくわからなくて。。教えていただきたいです‼︎
- ももふた❤️(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは。
うちは普通のミルクがなくなった時点でフォロミに変えました。食事からも与えてますが吸収率もそこまでなので(^_^;)
ももふた❤️
お返事ありがとうございます!
やっぱり変えた方がいいのですね⑅◡̈*✦ฺフォローアップミルクですね‼︎ありがとうございます!
普通のミルクとあげる量は一緒でいいんですよね⁇(;゚д゚)
退会ユーザー
フォロミは上限量が決まってました(^ ^)箱とか缶とかに書いてると思います。パッと出てこなくてすみません💦
ももふた❤️
そうなんですね‼︎見てみます✰ありがとうございます!