妊活 排卵日は31日か29日〜30日か不明。タイミングは31日だが妊娠希望は低い。 基礎体温と排卵検査薬使って妊活してる方に質問です! 10月28日 排卵検査薬:陽性 基礎体温:低温期 10月29日 排卵検査薬:陰性 基礎体温:低温期 10月30日基礎体温:低温期 10月31日 基礎体温: 低温期(ここでグッと下がりました!) 11月1日基礎体温:高温期 分かりづらいのですが…💦 これだと31日が排卵日? 29日〜30日が排卵日? タイミングとったのは31日なので 妊娠の希望は非常に少ないと思いますが😂 最終更新:2019年11月1日 お気に入り 排卵検査薬 基礎体温 排卵日 妊娠 陰性 陽性 高温期 妊活 低温期 のほほーん コメント ままままままり 基礎体温は、その日の気温や体調などにも左右されるので、確実とはいえないかと! 排卵検査薬が陽性→陰性になった時が排卵だと思います! 私もですが、排卵後すぐに体温上がらないタイプもあるみたいなので💧 11月1日 のほほーん コメントありがとうございます! やはり排卵検査の方が信憑性はありますね!! 基礎体温は排卵後すぐ上がらない場合もあるんですね🤔!!知らなかったです😂 11月1日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のほほーん
コメントありがとうございます!
やはり排卵検査の方が信憑性はありますね!!
基礎体温は排卵後すぐ上がらない場合もあるんですね🤔!!知らなかったです😂