※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

他の産婦人科で性別だけを聞くのは非常識でしょうか?同じ経験をした方、教えてください。

今お世話になっている産婦人科では
生まれるまで性別を教えてくれません。
どっちがいい、などではなく
いろいろ準備したいので
性別がどうしても知りたいのですが、
性別だけを聞きに他の産婦人科に
行くのは非常識なのでしょうか??
もし同じような経験をした方いたら
教えていただけると助かります。

コメント

deleted user

私が通っている病院は総合病院で機器が古いからかなかなか性別が分からず、4Dもないので他の病院にエコーだけしてもらいに行きましたよ😊電話でエコーのみの値段も教えてもらえましたし非常識ではないと思います!

牛乳スタンドピットストップ

お股のエコーなどあれば
ママリでもわかる人なら答えてくれるかもですね😌💦💦
あと非常識じゃないと思います!準備もあるのでね😅

Himetan❤️

非常識ではありませんが他の産婦人科でも4Dのみのエコー撮影とかしてくれるところもありますが、すでに他の産婦人科で分娩が決まっていると診察してくれないところとか紹介状が必要とかもあるので事前に確認した方がいいとは思います。
またその受診した時に必ず性別がわかるとは限らなない事もありますので😅

なお

私の所も生まれるまで教えてくれないので男でも女でも使えるやつを買いました!

名前も男女で考えてました