
皆さんは義両親にどの頻度で会ってますか?やはり家が近いと週一は当たり…
皆さんは義両親にどの頻度で会ってますか?やはり家が近いと週一は当たり前ですか??
義父母は、かなりの心配性で、子供の耳の形が変とか足の指が曲がりすぎてるとか、なにかと言ってきます。最初は可愛し心配なんだなぁぐらいでしたが、次から次へと言うのでもうウンザリです💦
粗探ししてるふうにしか思えない💦
それでいて、預けたら指に火傷させてしまうし、病院で私が変わりに注意される始末💦
もう二度と預けたくない、なんなら会わせたくないくらいの気持ちなんですが、旦那にとっては親、毎週連れてきます。。会う頻度を変えてくれとキレて、了承してくれたものの、なにかと一人の時間欲しいでしょ?と言って、明らかに私のためではなくて、義父母のとこに連れてこうとしてるのが見え見えで嫌気がさしてきました💦
普通に可愛がってくれる方たちならまだしも、アレルギーが出やすいと言ってる息子に、まだ離乳食なのに肉まんあげようとしたり、本当嫌です💦
こういうストレスは、やっぱり保育園等に預けるまで続くのか‥
皆さん、義両親へのストレスはどのように解消してますか??
- 華(6歳)
コメント

🌈
車で10分もしない距離ですが年に2~3回しか会いません😂義両親子供の目の前で平気でタバコ吸うし常識なくて嫌いなので( 笑 )

ぱっころりん
一人の時間が欲しいと言っても義両親のところに連れて行かれて目の届かないところであれこれされるのは困りますよね💦
おつかれさまです💦
私も義両親の家が近いので週一くらいでいってました…
最近は用事があるときだけになりましたが、逆にご飯に行こうとか、洋服買ってきたよ、と言って訪ねてきます。
用事がなければ連れて行かなくていいのではないですか?ママのストレスは赤ちゃんにも悪影響ですし☺️
-
華
用事がないときは私も連れてか必要はないと思うのですが、旦那が遠回しに連れてこうとします。。結果、毎週行ってます💦勘弁して欲しいです💦
いつになったら、これが終わるのか💦
週一行かないと、私に平日電話がかかってくるし、たまらないです💦
うちも会う頻度あけれるといいんですが‥回答ありがとうございました!- 11月1日
-
ぱっころりん
勘弁して欲しいですよね、なにかと気を使いますし💦
遠回しに連れて行こうとするのを阻止することは無理ですか?💦
わたしも突然平日に訪問されたことがありますが困りますよね💦平日に電話がかかってきても散歩に行ってた、外出予定が、ママ友が、等で切り抜けられるといいですが難しいですか?(;_;)
行くのも疲れるし、何かあったらと思って義両親の動きと子どもの心配してると結局どっと疲れるますよね💦
旦那さんが理解して少しでも潤滑油になってくださることを願います💦- 11月1日
-
華
明日連れて行こうとしたの、阻止しました!!💦もう無理です💦
電話も無視したり、もう会えないような時間、夜に気づいたふりしてかけ直したりしてるんですが、会えないと毎日勝手にやってきたりします💦旦那もやめてくれと言ったんですが‥
回答度々ありがとうございます、本当💦引っ越したいです- 11月1日
-
華
お疲れ様ですの言葉嬉しかったです。ありがとうございました😊
- 11月2日

ありぃ
近くに居ないので盆と正月しか帰りません。
行くと私が頭痛起こすくらい嫌です。
行くと、上の子見て、この子喋らんな〜(いつもはむちゃ喋ります。)とか言ってきます。思ってる事は、心の中に止めとけよ!と思います(笑)
-
華
回答ありがとうございます。分かります。。心の中で止めてとけばいいこと、すぐ口に出すの辞めて欲しいですよね💦気分が悪くなるかな?とか少し考えてから話して欲しいですよね。。
- 11月1日

おまま
週1は多いと思います‼︎
うちは車で30分程度ですが月に1回です💦
実母にしか預けたことないですし😅
預けてる間に火傷させるなんて許せませんね‼︎😳
私なら旦那にまた火傷させられたら困るからもう預けない!と言い切っちゃいます‼︎
病院で私が虐待を疑われた!もうこんな思いもしたくない。とか盛って話しちゃいます!
-
華
私もそう言ったんですが、義両親はやってないって言うんですよ💦でも確かに出かける前はなくて、帰ってきたら傷があって、病院行ったら水ぶくれだし火傷と言われたって感じです💦
週一多いですよね。。回答ありがとうございました!- 11月1日

mama*29
徒歩5分ですが極力会いたくないです。
謎に家族全員分の誕生日会が開催されるので行きたくないですが家に来られるよりましなので行きます😔
里帰りから帰ってきたのか?って旦那に連絡があったみたいで、帰ってきたよって返したら連絡がない!って言ってたみたいです。
まーその他色々ありますが
一言で言えば干渉しすぎで私嫌いです。
ストレス解消方法は旦那に愚痴ることですかね(笑)
あと最低限しか会わないでストレス溜めないことです👏
-
華
回答ありがとうございます!!
うちもかなりの過干渉です。誕生日会、母の日、父の日、これも同じくうちも凄い盛大。。うっとおしいです💦
家に来られるよりは確かにマシですけど嫌ですね💦本当💦- 11月1日
-
mama*29
えー一緒ですね🤨
誕生日会(大人もプレゼント付)父の日母の日、クリスマス、お中元、お歳暮。。。
本当にため息が出ます😅
きっと仲が良好ならこんなこと思わないんでしょうが😂
誕生日なんて全員で9人ですよ?被ってる月はまとめてやりますが9/12ってほぼ毎月🤯
華さんところもそんな感じですか?- 11月1日
-
華
誕生日、自分たちのだけです(笑)は?って感じですよ。祝うだけ祝えって💦
分かりますよ、ため息出ますよね💦- 11月1日
-
mama*29
え?それはやばいですね😢
極力会わないようにして
ストレス溜めないようするしかないですよね、それか割り切るか😂
お互い大変ですががんばりましょ🥺- 11月1日
-
華
分かり合える方がいたなんて💦本当大変ですが、頑張りましょうね!!
- 11月2日

ぽんchan.
往復カップラーメンが作れる距離です。ほぼ毎日会いますよ(笑)子供も義実家に遊びに行きますし義母がなんかのついでに寄ります。嫌っちゃ嫌ですが仕方ないかなーて思ってます!周りに知り合いも少ないのでほぼほぼ唯一の話相手です(笑)
-
華
回答ありがとうございます!!その仕方ないかなぁって割り切り方?どういう感じで気持ち切り替えてるんだろうって‥凄いです💦
私は嫌いになると、なかなか付き合えません。。怪我させたことも許せずにいます💦- 11月1日

😈
私なら会いたくないですね〜
いくら義父母とはいえ少し常識無さすぎです(><)
-
華
回答ありがとうございます!そうですよね。。
- 11月1日

マーガレット
比較的近いところに住んでいますが、車じゃないと行けないので旦那が休みの日に月1か2ぐらいで義実家に行ってます。
火傷させられたんですか⁉️💦大変でしたね😵
私は1回も預けたことないですが、そういう前科があるなら今後は絶対に預けたくないですね😥
急に会いに来たりはないのでいいものの、たまにテレビ電話かけてくるのがストレスです😓
嫌いまではいかないですがだんだん苦手になりつつあります。
旦那に軽く愚痴ったりはします。
-
華
回答ありがとうございます。。本人たちはやってないと言ってますが、出かける前はなくて帰ってきたらあるんだからやっただろって感じです💦
うちの子はお肌が弱くて毎日朝薬を塗って裸にしてるし身体の隅々まで見てるし、そのあとすぐ預けたのにで絶対預けたときの怪我なんですよね。
テレビ電話ストレスですね💦私も旦那に愚痴ってはいますが、義両親、押しが強く遠慮がないのでどうにもこうにも💦- 11月1日

Rei
義父母さんもですけど、ご主人にドン引きですね〜〜😹
1人になりたいでしょ?って口実作って実家連れて行こうとする、その性格が無理です😹
うちは車で20分くらいですが2ヶ月に1回会えばいい方です‼︎会わない時は半年とかあります‼︎
-
華
回答ありがとうございます😊
ですよね。。子育てや家事、色々手伝ってくれて優しいので飲み込んでますが、ハッキリ連れてきたいって言ってくれたほうがまだいいです!絶対嫌って言いますが(苦笑)
半年会わないとか羨ましいです💦うちは本当押しが強いので、こないと私の電話鳴りっぱなしですよ💦- 11月1日
華
回答ありがとうございます!それは相当嫌ですね💦
華
ちなみに、旦那さんが連れてったりはしてますか??
🌈
旦那がそもそも家族のこと嫌いなんですよ〜( 笑 )仲が悪いです。いまだにくそババアとか中学生みたいなこと言ってます😅だから100%ないんです( 笑 )
華
ごめんなさい、本当申し訳ないけどそれは羨ましくなってしまいました。。うちは旦那と親はそこまで仲良くは見えないけど、結局親には逆らえないじゃないけど、ひつこくら会いたいと言われると折れちゃう人なので💦