
明日から夜勤が始まりますが、悪阻がひどくなってきて心配です。上司に報告済みで、次の受診は3週間後です。
明日から6週辺りです(まだ心拍を確認できていないので、出産予定日も分かりません)
もう少しで出勤、朝までの夜勤が始まりますが、
朝イチゴを食べたきりで、何も欲しくありません。
いつもはムカムカしていても甘い物以外は食べれていますが、悪阻が本格的に始まってきたのでしょうか。。
日によって色々なのでしょうか。
せっかく風邪が治ってきたのに悪阻が酷くなるとは…
19時から朝まで1人で夜勤なので、心配になってきました。
夜勤は今日を合わせ、あと2回です。心拍確認できていませんが、不規則勤務をこなせる自信がないので、上司には悪阻がが始まった時点で報告しました。介護職です。
GWがあるので、次の受診は3週間後です。長いなー>_<
赤ちゃん元気に大きくなーれ💕
- kkskn♡5(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

なごみ
おめでとうございます✨✨
介護のお仕事されながらつわりにも耐えるのは本当にお辛いですね…どうぞどうぞお大事に(>_<)
私も心拍確認できる前から悪阻始まりました!(心拍確認できたのは7週ごろです)
連休が入ると健診が先延ばしになっちゃいますよね💦毎年楽しみにしていた年末年始もGWも早く終われーとこんなに思ったのは、今年が初めてです💔
次回の健診で心拍確認できるといいですね✨
kkskn♡5
優しいお言葉をありがとうございます💕
食事も入居者さんと一緒に食べないといけないので、悪阻が始まってからしんどいですσ^_^;
どんな事でも『待つ』て長いですよねー💦
6週7週辺りになると、胎芽や心拍が確認できるんですよね✨気になって気になって、近所の婦人科に行ってしまいそうです…(笑)お金勿体無い💦