
コメント

たけのこの里
今年、会社からのお給料(過去の成績手当て等)はありましたか?
その金額にもよりますが、去年のお給料は微々たるものだったので、夫の年末調整で申告しました!
たけのこの里
今年、会社からのお給料(過去の成績手当て等)はありましたか?
その金額にもよりますが、去年のお給料は微々たるものだったので、夫の年末調整で申告しました!
「保険」に関する質問
出産後2人の育休取得を連続でしてそのまま退職(パート)してブランク5年です。 次働くにはまたパートか正社員か悩んでます。 働く理由はお金のためです。 でも今の生活リズムだと仕事をする未来が見えず、週3で5時間のパ…
育休手当についてわかる方いましたら教えてください🙇♀️ 現在2人目妊活中です。 1人目出産後は専業主婦をしており、今の職場は今年の5/1からフルタイムパートとして働いています。 もし今回妊娠した場合、予定日は来年…
先月から保険営業に転職し、前職よりも給料が減ります。 でも、前職は会社が潰れそうな感じがして退職者続出で安心できないので転職に悔いはないです。 そこで、保険の営業は過去にもしてたし、軌道に乗るまでは副業した…
お金・保険人気の質問ランキング
ひろたん
成績手当で少しですが、あります❗️
夫の扶養には入ってないので、申告は自分でしても難しくないですかね⁉️😅
たけのこの里
私も夫の扶養には入ってないですよ!
税金と扶養は別らしいです。
控除金額より収入が低ければ、自分で確定申告する必要はなく、ご主人の年末調整で申告すると、配偶者控除が受けれるみたいです🤔
私は毎年自分で確定申告してましたが、パソコンでしてましたよー!必要な数字入力するだけなので簡単です💡
ひろたん
配偶者控除が受けられるのは、いいですね😊
控除金額、調べて年末調整でいけるか調べてみます❗️
ありがとうございます🎵