
乳児(0歳児)がいる方、子供を預けて旦那さんと二人でデートってしてます…
乳児(0歳児)がいる方、子供を預けて旦那さんと二人でデートってしてますか?🤔
また、産後初めての二人でデートはいつでしたか?😊
息子も三回食になり、昼間の授乳はほぼ必要なくなったので、たまには子供は置いて2人で出掛けてきたら?💡と、母や義母がよく言ってくれます🥺
せっかくだし、軽くランチしながらデートでもしたいな〜と思う反面、この9ヶ月、毎日片時も離れず息子と一緒にいたので、たった数時間でも預けて出掛けるのがさみしいと思いました😭💦
毎日一緒で、たまには息抜きしたい!と思うけど、いざ出かけて来な!って言われると離れたくない…😂
義母も実母も預けるのに一切不安は無いし、気にせず任せられるのに…でも気になってしまう😔
- ママリ
コメント

砂遊び
三ヶ月の首がすわった頃から
少しずつ預けて(最初は30分くらい)
段々 時間を伸ばしてました☺
9ヶ月頃には
午前中~昼過ぎ(ランチ済ませて戻る)くらいまで預けてましたよ🎵

K.mama𓇼𓆉
しませんでした!
今でもわざわざ子供たちを預けてまで夫婦2人で出掛けることはしないです😊
いずれ大きくなったら嫌でも子供たちは着いて来てくれなくなるし今のうちに家族で出掛けます😊
-
ママリ
それもそうですよね😂
一人で出かけたり美容院行ったり、息抜きとかはされていますか?💡- 11月1日
-
K.mama𓇼𓆉
それは2~4週間感覚でしてます😊!
友達と朝から晩まで遊ぶ時も旦那に2人預けて行きますよ😊
見とくから行っといでと言ってくれるので😆- 11月1日

しろ
1ヶ月半で母親に息子を見てもらい旦那とディナーしました(^^)
その後もたまにですがしてます😃
しても食事だけか食事+ちょっと買い物くらいで長くても6時間くらいで帰宅です!
-
ママリ
ディナー ですか!良いですね😊
うちは完母で哺乳瓶拒否だったので、その頃はべったりでした😂💡
預けられるのに慣れていれば、おばあちゃんとお留守番でも息子くんも寂しくないですよね✨
ありがとうございました😊- 11月1日

退会ユーザー
生後7ヶ月くらいに初めてゆっくり旦那とデートしました❤️歳を取らないうちに二人でデートしたいって思ってたので🤣
-
ママリ
その気持ち分かります😂💕若いうちにしか行かれない所とかあるし、歳を取ってからはそれはそれ…今は今で楽しみたいですよね😂
ありがとうございました😊- 11月1日

退会ユーザー
夫婦どちらとも実家が新幹線&飛行機の距離なのでしたことありません😂
子どもを預けてまで2人でデートしたいなーとも別に思わないです🙄子どもと一緒に出かけられるのも今だけですし😄
-
ママリ
実家が遠いと、簡単に預けたりできないですもんね😓
まあ保育園や幼稚園に通い出したら、少しは自分の時間も作れるようになりますしね…✨
ありがとうございました😊- 11月1日

はじめてのママリ🔰
お互いの親が近くにいないため、たまに実家に帰ったときに預けています^ ^
あと私の誕生日も保育園に預けて昼間デートしてお寿司を食べにいきました^ ^
初めては4ヶ月くらいのときですかね?
預けてる人=子供に愛情が少ないとか、悪だとは思わないので、たまにリフレッシュして、普段の日々は家族の時間を楽しみます☺️💓

よっぴー
3ヶ月くらいから、兄夫婦に預けてデートしたりしてました笑
実家に預けるより安心だったし、兄夫婦も喜んで預かってくれたので✨
最初はとっても気になりました😭子供預けてまでデート。
。 何かあったら心配。。泣いてないか。。 とか💦
でも、夫婦があっての子供なので、夫婦仲良くリフレッシュしてまた頑張ろ!って思うのも大切だとわたしは思ってます😊

なりおく
出産前、夫は娘を預けてご飯食べに行ったりしたいけど、預けられるところあるかなぁ、なんて言ってましたが、生まれたら可愛くて仕方ないのか、一切言わなくなりました。私も別に預けてまで行きたい気持ちないので、ちょうどいいかなと。
実家は新幹線、義実家は高速1時間なので、預ける選択肢に入らないんですよねー。

退会ユーザー
数ヶ月に1回くらい実母に預けて(見てくれるというので)してましたよ🙌
確か、3ヶ月頃が初めてだったと思います👌

おさる
わざわざ預けて出かけたいと思わないのでしてないです😅
旦那も私も他人(両親や義両親も)に子供を預けたくなくて😣
子供がいて困る?行けない場所って映画くらいかな?と思うので映画はショッピングモールでどっちかが娘とお散歩や遊び場で遊んでる間にもう片方は映画!ってやってます😊
たまに娘が寝た後旦那に任せてレイトショー行ってます😊
ママリ
徐々に慣らしていけば、子供も急に長時間ママがいない!ってならないし良いですね😊
ありがとうございました✨