

だおこ
私は受けませんでした!
体調が最悪すぎて、検診以外で病院に行く余裕がなかったからです💦
あとかかったことなくてあまり重要性を感じなかったので…。

まゆみ
上2人は受けたことないです😊理由は単に注射が怖いからと言う子供みたいな理由です。笑
でも妊娠中にインフルエンザになったことないです!
でも今回の妊娠は子供達に予防接種は打たせるつもりでいますが、娘が幼稚園に通っていて、インフルエンザをもらってくる可能性が大なので、どうするか迷ってます💦

あんず
受けません😄
1人目の時も、仕事していましたが受けませんでした😅
今回も前回も妊娠初期に予防接種時期が来るので、予防接種で何かあると不安だからという理由です💦
問題ないという意見も多いですが、少なからずやめておいた方が良いというお医者さんもいるので💦
あと、1人目の時にお医者さんがやっているインフルエンザ予防をするとインフルエンザ大流行した職場でも(両隣がインフルエンザで出社していました💦)移らず働けたので今回も自分の出来ることで徹底して防ぐつもりです✨

あき
受けないです!
第1子の妊娠であり旦那以外にウィルスを持ち帰る可能性がある人がいないので…。
予防接種打っても型が違えば意味ないですし(・ω・`)
その代わり旦那に少しでも体調の異変があれば、隔離することにしてます!

退会ユーザー
今3歳の息子を妊娠した時は、受けませんでした。
そして、初期にインフルエンザにかかりました😓
その時は、なんとなくタイミング逃したりで特に理由はありませんでしたが
結果的に、薬も飲まず3日ほどで熱も下がり元気になりました。
今は、色々勉強した結果
もし今後妊娠しても受けるつもりはないです。
理由は、インフルエンザはちょっと長引く風邪の一種であるという事。(ほっといても治るので)
予防接種の添加物が気になること。
接種してもかかる可能性が大きい事です。
他にも書いたら、色々ありますが主な理由はそんな感じです。

退会ユーザー
受けませんでした
先生に聞いたら私は元々インフルになったことがほぼなかったので掛かりやすい体質でもないならわざわざ打たなくていいよーって言われたので

まぎあ
受けないです〜
何故か受けるとかかって 受けないとかからない経験なので😂😂
コメント