※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

素朴な疑問なんですが、もし、この時期風邪を引いてしまった場合っていうのは、胎児には影響あるものなんでしょうか?

素朴な疑問なんですが、
もし、この時期風邪を引いてしまった場合っていうのは、胎児には影響あるものなんでしょうか?

コメント

miii

普通の風邪なら大丈夫ですよ😌

  • ゆり

    ゆり


    ありがとうございます。
    喉とかの痛みとかは病院にはかかれないですよね?

    • 10月31日
  • miii

    miii

    喉の痛みだけで行ったことありますよ☺️

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    この時期でも大丈夫なんですか?

    • 10月31日
  • miii

    miii

    心配でしたら行ったほうがいいと思います!のど飴で治るのならまたそれはそれで😌私は扁桃腺が腫れやすくそこからいつも熱が出るので行ってます💡

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。まだ痛くはないんですがなんとなく風邪っぽい気がして。
    そういうときはどこに行くのがいいんでしょうか?

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり


    初期に風邪をひいたことありますか?

    • 10月31日
  • miii

    miii

    いつものかかりつけの内科でいいと思います💡

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    内科ですね。わかりました。
    早めに行けば治るのもあると思うので聞いてみます。

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり


    これは、風邪を引いてしまってというのは、産科には連絡必要なんですか?
    まだ症状は出てないんですがなんとなく喉と鼻の間が痛い気がしててここから風邪引くんではないかと思って心配してます。

    • 10月31日
  • miii

    miii

    連絡も入りませんしそこまで心配なさらなくて大丈夫ですよ😳💦心配したほうがいいのは風疹くらいなので!

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    そうですよね。風疹は心配ですが、明らかに風邪っぽいので。

    • 10月31日
なみ

5wから現在の間で3回風邪をひいていますが今のところ赤ちゃんも順調に育っています。

悪化する前に病院に行くことをお勧めします。
私は咳のしすぎで8w頃、肋骨にヒビが入りました💦

  • ゆり

    ゆり

    風邪引いてしまうとなかなか治りにくくなるようですね。
    私は熱はまだないのですがなんとなくほてりと喉が痛くなりそうな予感があり、事前に治せるのなら行こうかなって思ってました。
    免疫も弱ってるので余計にもありますよね。

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり


    私も風邪引くとだいたいくすり飲んで3日くらいで治るんですが、抗生剤だからかな…って思うと今の免疫とかだとすごく時間かかるのかな…って思うんですがどのくらいで完治しましたか?

    • 10月31日
  • なみ

    なみ

    最初は受診した耳鼻科の勧めで自然治癒を目指しましたが1週間後に悪化し、咽頭炎と副鼻腔炎になりました😭
    かかりつけの内科で弱めのステロイド吸入薬と漢方、鼻炎薬を処方してもらい、完治まで1ヶ月ほどかかりました。

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    やはりそのくらいかかるんですね…(・・;)
    まだ臓器作る段階なのに大丈夫なんだろうかと不安になってます。
    まだ風邪は引いてないんですが、引いてしまったらどうしようかと思ってます。

    友達も妊娠初期に気管支炎でしばらく辛かったーって言ってたのでそうならないといいなと思うんですが…。
    乾燥していて咳が出始めてるので、本当にこれに喉も痛くなったら困るなって思ってます。

    • 10月31日
コキン

昨日まさに喉が痛くて病院行ってきました!
私の場合は娘から風邪をもらってしまい、前日から鼻水と喉の痛み、昨日は微熱でした💦
因みに耳鼻科受診しましたよ😊
喉の痛みは扁桃炎になると怖いから💦と医師から言われたので風邪の症状があるなら受診されるといいと思います👌

  • ゆり

    ゆり


    そうなんですね。特に薬とかもらえるんですか?

    • 10月31日
  • コキン

    コキン

    お薬処方して貰えましたよ👌
    大事な時期だから最小限にしておくね!と妊娠中でも飲めるお薬を出して貰えました😊
    病院によっては妊娠中なら薬は出せませんと言われる所もあるみたいなので、事前に確認した方がいいかもしれません🤔

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。ちなみに、産科ではやっぱり出してもらえないんですよね?
    熱は今のところないんですが、この時期いつも喉が痛くなったり、風邪ぽい症状が出る時期なのでまたか…って思いました(・_・;)

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり


    風邪引くといつも薬で3日くらいで治るんですが、抗生剤的なのですよね…。
    普通よりやっぱ治りは時間かかるもんなんですかね?

    • 10月31日
  • コキン

    コキン

    産科でも出して貰えない事はないかもしれないですが、他の妊婦さんに移る事など考えたら出来れば他の病院受診して欲しいかもしれないですよね😅専門外ではありますし💦

    風邪は基本ウイルスなので抗生剤では治らないと思います🤔
    私は抗生剤の処方はなかったですよ!
    妊娠中は免疫が下がるのでただの風邪でも治りにくいかもですね💦
    でも私は昨日より明らかに症状はマシになりました😊

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり


    お返事ありがとうございます。
    それだと一日で良くなるならいいですね。
    私も風邪引いたらすぐにでも、受診して悪化しないようにします。
    風邪ひいたら何かあったらどうしようって思ってしまいますね。
    みなさんないと言ってますのでないんでしょうけどそういう神経ばかり使ってます。

    この時期寒暖差がありますよね。
    同じ12週目なので、色々と親近感わきます。
    今は、お腹とか痛くないですか?
    私はお腹痛くなったり、朝気持ち悪くなったりがまだありますね。

    • 10月31日
  • コキン

    コキン

    色々と心配になりますよね😣
    ゆりさんは初めての妊娠ですか?
    私も1人目の時は色々な事で不安になってしょっちゅう産院に問い合わせたりもしていました😅

    お腹痛くなる事もありますが子宮が大きくなる痛みかな?と勝手に解釈してます🤔
    私は朝というよりもまだ丸一日気持ち悪い日もありますね😭
    ゆりさん、私以前にもコメントさせて頂いた事あるかもです😳!
    以前に出血の事で投稿されていらっしゃらなかったですか😊?

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    色々と不安になりますね…(・・;)私なんて電話しまくりもいいところです。ほぼ毎日してるんじゃないかと思うほどです。

    お腹の痛みっていうか私はなんかもやもやっとした大腸らしきとこの痛みがあるんですよね…。
    あとはたまに本当におなかがはってしまって。

    でも、赤ちゃんはとてつもなく元気なのですがね。

    まだつわり症状あるんですね…。
    私も麻はだめですね…。午前中はほぼ死んでます😓

    出血してました!というか…今もしてますね。
    ですけど…出血してるんだろうかと思ってるんです。
    それが、先生がみたときに出血してませんね。って言われて内診終わってすぐに、茶色の出血あるのに、ないってか…って思ってて、それも気になってますがなんか…聞いてもあまり相手にしてもらえないってか(・_・;)

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり


    茶オリは相変わらず出てますケド…何にも言われませんね。
    茶オリは変わらずに出てるけどって言ってもそうですかって感じで特に言われません。
    内診もやってもらってますが、出血なのかそれとも出血じゃないのかもわかりません。

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    コキンさんはもう茶色のおりもの落ち着きましたか?まだ出てますか? 私は月曜日に検査したので、昨日まで出てましたが今日は出てなかったようです。
    その代わり腹痛があります。
    でも、鮮血じゃないとって言われるとこれは…ってなりますよね。いつまで続くんだろうかと思ってます。

    • 10月31日
  • コキン

    コキン

    腸も痛くなりますよね😭
    私もしょっちゅうです。。
    たまに腸なのか子宮なのか分からない時もあります😥

    悪阻早く落ち着いてほしいですよね😔

    今も出血あるんですね😥
    私はここ2日間ぐらいはやっと止まってる感じですが、それまでは毎日ありました💦
    茶色の出血は古い血が外へ出てるだけなので、鮮血に変わらなければ大丈夫と言われますし、それで医師もあまり気にしてない感じなんですかね😣?

    私は日曜日に健診があるのでその時の内診でまた出血しないか心配です😭
    出血が止まってもまたいつ出血するかと思うと気が気じゃないですしね。。

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    腸は本当に私もよく痛くなります。あげく、どこまでが腸なのか全くわからずです…。笑
    明らかに上ならわかりますけどね。
    キリキリ痛いですか?わたしはモヤモヤとした痛みです。痛みというか、お腹いたいな…っていう感じですね。
    でも、ストレスもかなりあると思います。
    そう言われちゃえばそれまでですよね。
    でも、そろそろストレスから解放されないと、だめだなと思うんですよね。

    出血は私も今日は止まってました!おりものも出てるんだか出てないんだかわかりませんが…。
    でも、内診のときにわたしは言われましたよ。出血はしますからね…って。笑

    そうなんですよね…そもそも、その出血は一体何なのかもわからないまま、12周目まできてしまって、あげく、12週の壁も超えれて今度は子供じゃなく私側の問題も入ってくると思うと、調べてくれーって思いますけどね(・_・;)

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    でも、結構茶色の出血ある人で切迫流産でもなんでもない人ここのコミュニティーみてるとかなりいますよね。
    逆に10週目辺りまでになくなってる方もいるので、ここまで来たのは良い方向で考えたらいいかなって思ってたんです😓

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    コキンさんは、一人目のときも茶色の出血あったって言ってたじゃないですか?
    間違えてたらすいません…。
    いつ頃に落ち着いたんですか?

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    コキン様は今日で12週何日なんですか?
    わたしは12週3日になりました。
    明日で4日です。やっと半分すぎた…って感じですね。
    越えられたし、ちょうど確認ももう月曜日と火曜日にしたので、良かったーって安心してます。一旦の。笑
    ここから、一ヶ月後なので長いですよね。

    • 10月31日
  • コキン

    コキン

    私は腸の痛みはギューッと痛くなったり、ズーンとした痛みがあったりします😓

    出血の原因わからずな方も多いみたいですが、ダラダラと出血があるのは不安になりますし、不安がストレスにもなりますよね。

    1人目の時の茶おりはちょっと今日無理しちゃったな💦と思った日に1回あっただけでした😥
    なので今回はとても心配です。。

    私は今日から12wになりました🙂
    赤ちゃん確認したのは2週間前なので、早く健診で赤ちゃんの元気な姿確認したいです😭

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    私はなんかおへそのあたりがとても痛くなったりします。とにかく下腹部ってよりは、おへそ周りが痛いですね…(・・;)完全にお通じですよね。
    出血は本当にそうなんですよ。でも、私出血かどうかわからないです…。というのも、おりものが茶色なだけで血だけでるってことがないんですよね…。そしてすごい臭いんですよ…😓
    それに、先生には出血してない!って言われるし、内診後でしかも、先生から出血するよ!って言われるからですが、私は内診のかんぜんにしすぎかもしれないです…。
    本当に病気ですよ。笑
    その出血してるとき1週間に2.3回以上行きましたしね。

    今日からなんですね。本当に12週の壁超えたらとりあえずは安心ですよね。出血みたら胎盤が出来るまで出血してる方がほとんどみたいですよね…。

    • 10月31日
  • ゆり

    ゆり

    おはようございます。
    今日は靭帯よりも腰と吐き気とやはり腹痛がひどく、風邪よりもそっちのほうがひどいので寝込んでました…。
    少しでも食べなきゃと思い、食べてるんですが具合悪いから余計にですかね…。本当に午前中のこのだるさがなんとも言えません。

    • 11月1日
  • コキン

    コキン

    こんにちは✩.*˚
    腹痛大丈夫ですか?
    私も起きた時から毎日船酔い気分と喉の違和感が辛いです😓
    切迫流産で安静にする為に寝転んでばかりいるので、起き上がったり、立つのもとても辛いです😭
    私は夕方から夜にかけてもっと酷くなるのでゆりさんは今日はもう一息ですかね😊
    無理して食べなくても大丈夫なので、食べれる時に食べれる物を!ですよ😊

    • 11月1日
  • ゆり

    ゆり

    こんにちは。
    切迫流産なんですか?出血があるからですか??私は一体何なんでしょうかね…。
    原因もわからずなのですが、普通に動いていいと言われます。
    まあ、動きませんが。笑

    私は特に何も言われずですが、基本的には日中はずっと寝てます。

    起きたり寝たりは本当に大変です…。私寝てられないんですよね…。痛くて痛くて。

    夕飯食べてからしばらくはしんどかったですが…。

    • 11月1日
  • コキン

    コキン

    こんばんは✩.*˚
    私もずっと切迫流産とは言われていなかったんですが、事情で診断書が必要になった時に先生に切迫流産は病気に入るので診断書出せますよ〜と軽く言われました😅
    出血があるので切迫流産なんだろうなと勝手に思ってましたが、それまでははっきりと診断とかはなかったのでそれも医師によるのかもしれないですね💦
    ゆりさんも茶色のおりものが出たりしていらっしゃったのでしたらやはり分類的には切迫流産だと思いますよ😅
    私は医師でも何でもないので絶対とは言えませんが、、

    そんなにも痛いんですね😥
    ベルトとかは試されましたか?

    • 11月1日
  • ゆり

    ゆり


    それが先程確認したら今度は黄色のおりものに、変わっていました。
    そして、匂いもきつかったので、そのあたりも電話したところ、明日日中にもう一度電話くださいと言われました。
    もともとおりもの検査で引っかかってたので、バイキンが繁殖してしまってたのかな…って思ってます…。
    それこそ、怖いですよね。

    • 11月1日
  • ゆり

    ゆり


    こんにちは。
    日曜日に病院に行かれるんですよね。
    本当に12週の壁を一緒に超えましょう。
    私もここからまだまだ安心はできかねますがでも、きっと大丈夫だと思ってます。
    ここからは、安静にしつつ、運命を信じるのみです。
    大分下がるみたいですが、そうは言ってもいつなんどきっていうのもありますしね。

    • 11月1日
  • ゆり

    ゆり

    こんにちは。
    体調大丈夫ですか?
    私は茶色の出血は、だいぶ落ち着いたのですが急激に気持ちのほうが落ちてしまい、体もあちこち痛く感じたりして、辛い感じデス…( ;∀;)3連休に旦那がきてくれて
    そこで色々と息抜きにでかけたりしたのですが、やはり一人になると余計なことを考えてしまうようです。 
    ホントにだめですよね…。

    • 11月5日
ゆり

どのくらいでよくなりましたか?
結構治るまでに時間かかりましたか?