
コメント

のん
4,5日くらいで完了しました🙋♀️
ぐっすり寝てくれる様になりましたよ☺️

ちゃんころ
うちは昼夜と授乳してて
一気に断乳したので参考にならなかったら
ごめんなさい🙇♀️💦
泣いて泣いて大変だったのが3日
グズグズで寝かしけが大変なのが
3日
計1週間弱くらいでした!
-
まめ
返信ありがとうございます😊
やはりやめるとなると、きっぱり1回もあげない!って感じにしたほうがいいですよね?
その後、夜は寝てくれるようになりましたか?- 10月31日
-
ちゃんころ
そうですねー😭
その方が早いと思います。
一回あげちゃうと次大変だと思います💦
勝手に寝てくれるようになりました✨- 10月31日
-
まめ
ですよね、心を鬼にして頑張ります!
ちなみに泣き止まないときはどうしていましたか?
それはすごくありがたいですね😭✨- 10月31日
-
ちゃんころ
3日くらいは本当にまめさんもお子さんもつらいと思いますが、ファイトです😭✨
もうひたすら抱っこ紐でゆらゆらです💦
うちは2時間粘って泣き続けました😅
疲れ切って寝るのを待つしかないです。。- 10月31日
-
まめ
抱っこ紐役に立ちますか🥺?
最近気に入らない事があったときの仰け反りがすごくて、抱っこ紐使わないとあぶないかなと思ってたんです💦
いつかは寝ますよね!!
かわいそうだけど頑張ります😊- 10月31日

はる
おっぱいの依存がすごいむすこでしたが、5日ほどで落ち着いた感じでした。
初日は二時間程大泣き。
二三日はだっこで愚図りながら20、30分で寝る。
その後はだっこで寝る。
現在二週間程経ちましたが、お布団で寝て、朝までほぼ起きずに寝てます。
断乳のすごさと息子の成長?にびっくりしています✨
-
まめ
返信ありがとうございます😊
はるさんもお子さんもすごいです✨
今では抱っこも無しで寝てくれているということでしょうか😳!?- 10月31日
-
はる
はいここ2、3日は、はじめ5分ほど抱っこしますが、起きたままお布団に横にし20分程ゴロゴロして自然と寝ています。
おっぱいでしか寝なかったのに、、夜中も添い乳で5、6回起きていたのに、、ちょっと信じられないくらいです笑- 11月1日
-
まめ
すごいですね!!!
スムーズに進んでいて羨ましいです🥺✨- 11月1日
まめ
返信ありがとうございます😊
私もそのくらいの日数で完了させたいです!
その間、1回も授乳は無しですか?
乳腺炎にならないように、搾乳はしていましたか?
のん
元々夜中は2回だったのを1,2日目は1回にして、3日目から0回にしました!
突然0回にしなかったので、おっぱいは大丈夫でした🙆♀️🙆♀️
断乳は1週間程かけて徐々に減らしていったので、乳腺炎にはならずにすみました☺️
搾乳はツラい時に軽くはしましたね🤔
まめ
いきなり0回にするのは、おっぱい的に大丈夫なのか?と心配になりました😥
徐々に減らしていけばいいんですね!
寝る前の授乳はしていましたか?
のん
寝る前もあげてました!
まめ
じゃあ初めは寝る前の授乳のみにして、後は朝まであげない感じで頑張ってみます!