※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🔰
妊娠・出産

多嚢胞生卵巣で不妊治療中。胎嚢は見えるが胎芽・心拍未確認。稽留流産の可能性。排卵日ズレないが不安。皆様の意見や体験談を聞きたい。

多嚢胞生卵巣と言われた後、不妊治療を開始し、
クロミッドとhcg5000と、10000で1人目妊娠しました。

先週7週4日で胎嚢は見えているのですが
胎芽も心拍も確認できず、出血や腹痛が無いので
稽留流産の可能性と言われました。
注射で排卵させているので、そんなに排卵日に
ズレは無いと思うのですが、まだ可能性は
あるでしょうか。。

8週以降で確認出来たというコメントもこちらで
拝見したのですが、排卵日ズレていないはず。。
と思うと不安で、質問してしまいました。

不安で心が安定しないので、キツい言い方だけは
どうかご容赦いただきたいですが、皆様の
ご意見や体験談などお聞き出来たらと思います。

コメント

deleted user

7週後半か8週入ってすぐくらいに胎芽を確認出来ましたよ!私も多嚢胞で卵胞チェックしてもらったので、排卵日のズレはなしです。
胎嚢の端っこにいて、先生も探してくれたのですが見えなかったようです!

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    ありがとうございます!
    今日病院行ってきてやはり見えなくて。。
    あと1週間だけでも待ってほしいと言って待ってもらう事にしました😓
    なかなか希望が捨てられなくて😢

    • 10月31日
N

日記を見てみたところ7w3dで心拍確認出来たようです!
不妊治療していたので排卵日は特定出来てます😀
次で胎芽心拍両方確認できる可能性も十分あるかと思います♡

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    ありがとうございます!
    今日8週4日で病院行きましたが
    確認出来ませんでした。。
    希望捨てられずもう1週間だけ
    待ってもらう事にしました!

    • 10月31日